« 国内向け新型シビック | トップページ | エアインテークダクトの続き »

「2005WRC世界ラリー選手権 第12戦イギリス」放映

WRC2005 世界ラリー選手権(テレビ東京)
先日のラリーGBの模様が今日放映されました。
ブレーキトラブルで [`ヘ´]<ピー!ピー!ピー!(放送禁止用語連発)なマーカス、ファビアが遅いせいか型落ちインプを駆る弟子のクリス・ミークと接戦を演じるコリン・マクレー、口を半開きのまま走るクリス・アトキンソンなどの見所(?)がありましたが…。
例の事故の映像は出ませんでしたね…。
2chのWRCスレにて紹介されている映像を見ましたけど、あれじゃ助からないだろうなって壊れ方していましたし。

■WRCもあるんすよ! SS75■(2ちゃんねる モータースポーツ板)
#426 名前:音速の名無しさん 投稿日:2005/09/18(日) 23:17:07 yAq5goZz
#>>419
#ハリのオンボード
ttp://tbk.fameflame.dk/temp/Michael_Park-2005_WRC_Wales_SS15_01.jpg
#デュバルのオンボード
ttp://tbk.fameflame.dk/temp/Michael_Park-2005_WRC_Wales_SS15_02.jpg
#レスキューがパークを外に出そうとしている様子
ttp://tbk.fameflame.dk/temp/Michael_Park-2005_WRC_Wales_SS15_03.jpg

#これを見る限りは刺さった感じではなさそうです>ありえないほどへこんでますが・・・

【WRC】マーカス・グロンホルムを語るスレ【SS5】
#115 名前:音速の名無しさん 投稿日:2005/09/19(月) 14:37:11 iSPTMfQU
#エストニアでのニュース映像もあがってました>現時点ではこれが一番事故状況が分かるかも・・・
ttp://zone.ee/wrc05/beef-inmemorian-k2-zone.avi

10月6日に葬儀が行われるそうです。
改めて故人のご冥福をお祈りいたします。

|

« 国内向け新型シビック | トップページ | エアインテークダクトの続き »

コメント

NASCAR見る限り、フォーミュラよりもストックカーの方が絶対に安全というイメージはあるんですけど、なんとも悲しい事故になってしまいましたね。
日本ラウンドの直前ということもあり、何か喉に物が詰まるような悲しい結末でした。

投稿: hiki | 2005/09/24 23:56

NASCARもWRCも内部はロールゲージが張り巡らされているのですが、WRカーの場合ストックカーと違って2名乗車で窓からではなくドアから乗り降りするので、その箇所はどうしても他よりは弱くなりますね。
しかしペターが戦車止めに衝突したり、デュバルが電柱に当たったり、多くの車が斜面を転げ落ちても最近のWRCでは死者が出なかったぐらい強固なはずなんですが…。
フィンランドでHANS装着のせいで負傷者が出たことも含めてFIAには安全対策の見直しをしていただきたいです。

投稿: 奇妙な青 | 2005/09/25 13:02

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「2005WRC世界ラリー選手権 第12戦イギリス」放映:

« 国内向け新型シビック | トップページ | エアインテークダクトの続き »