« 2006年次RJCカー・オブ・ザ・イヤーにスイフト | トップページ | COTY雑感 »

ヨーロッパ・カー・オブ・ザ・イヤーにルノー クリオIII

ヨーロッパ・カー・オブ・ザ・イヤー2006にルノー クリオIIIが選ばれました。
Clio
Car of the Year 2006: Renault Clio scores the first double(Car of the Year)
Clio III: Car of the Year 2006(Renault)
新型ルーテシア 2006年 ヨーロッパ カー・オブ・ザ・イヤー受賞(ルノー・ジャポン)
【COTY】ルノー クリオIII 欧州で受賞(Response)

先にいろいろ説明しますと、前に記事にしたCOTYやRJCは日本国内で市販される乗用車の中から、それぞれ別の自動車ジャーナリストの団体が選考する賞ですが、ヨーロッパ・カー・オブ・ザ・イヤーはヨーロッパを代表する7つの自動車雑誌社(AUTOAUTOCARAUTOPISTAAUTOVISIEL'AUTOMOBILE MAGAZINESTERNVI BILÄGARE)が主宰する会においてヨーロッパ22カ国58名の自動車ジャーナリスト投票によって選考する賞です。
また受賞したクリオですが、日本ではホンダディーラーの名称になっているため、その名前を「ルーテシア」となっており、現在日本国内で販売されているのは先代モデルになります。

ルーテシア ルノー・スポール コンセプト
先日の東京モーターショーに新型が展示されていましたが、日本への新型導入は来年春の予定だそうです。
幕張には行けなかったけど新型ルーテシアが見たい!という方は、今月17~20日に行われる第14回名古屋モーターショー、今月25~28日に行われる第4回大阪モーターショーに新型ルーテシアが展示される予定となっております(上の写真のルノー・スポール コンセプトが展示されるかどうかは不明)。

|

« 2006年次RJCカー・オブ・ザ・イヤーにスイフト | トップページ | COTY雑感 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヨーロッパ・カー・オブ・ザ・イヤーにルノー クリオIII:

« 2006年次RJCカー・オブ・ザ・イヤーにスイフト | トップページ | COTY雑感 »