« ヨーロッパ・カー・オブ・ザ・イヤーにルノー クリオIII | トップページ | 給油記録(2005/11/17) »

COTY雑感

今年のカー・オブ・ザ・イヤーも一通り出そろいました。
日本カー・オブ・ザ・イヤーは去年はホンダ レジェンドだったのが、今年はマツダ ロードスター
RJCは去年は日産 フーガだったのが、今年はスズキ スイフト
ヨーロッパの方は去年はトヨタ プリウスだったのが、今年はルノー クリオIII
今年のCOTYに選ばれた車は、ぶっちゃけ私から見て好みの車ばかりという結果なのですが(笑)、去年選ばれた車は正直値段が高いものばかり。
今年選ばれた車は大衆スポーツカー(ロードスター)に大衆車とも言えるBセグメントのハッチバック(スイフト・クリオIII)。

下馬評の高かったレクサスGSは結局何も獲れなかったわけで。
レクサスGSは確かに素晴らしいかも知れない。でもアリストの新型でしかない(私から見れば)。

ロードスターはマツダの開発者の「こういう車が欲しい」というところからスタートして、様々な制約の中で育ててきて世界中で愛される車になった。
スイフトは先代の徹底したローコストに対して「これではヨーロッパで通用しない」「安いだけでは賃金の低い国の車に取って代わられるかも知れない」安物車から脱却してヨーロッパの激戦区Bセグメント市場に本格的に殴り込むために作られた車。
クリオIIIはそのBセグメント市場を戦い抜いてきた猛者の新型。

「プリウス」の様にエポックメイキングな車はともかく、ただ「完成度の高い、いい車を作りました」だけで良いのか?
そこに「志」は有るのか?「愛」は有るのか?

私は今年の受賞車に異論はございません!

|

« ヨーロッパ・カー・オブ・ザ・イヤーにルノー クリオIII | トップページ | 給油記録(2005/11/17) »

コメント

ロードスターはファーストカーになりません。セカンドカーを持てる身分でもない。雨が多い日本ではあまり実用的でもない。カリフォルニア在住なら候補になるかも。

投稿: worldwalker | 2005/11/17 01:44

初代ロードスターなんか安いですしパワーもそこそこなので、免許取り立ての人が運転を覚えるのにはちょうど良い車だと思うんですよ。確かに実用車じゃありませんけどね(笑

投稿: 奇妙な青 | 2005/11/17 22:27

はじめまして。スイフトはコンパクトカーでは私の好きな1台です。昔GC8インプレッサWRXに乗ってましたが、今でもインプレッサを見るといいな、と思います。維持費はかかりましたけど。

投稿: zen | 2005/11/18 22:54

zenさん、どうもはじめまして。
ヴィヴィオからインプレッサに買い換えるにあたって同僚からは
「新車でNAインプ買うぐらいだったら、中古でWRX買いましょーよ~」
と言われていました。
ただ元GC8乗りの人に維持費のことを聞いていたので無理だとは思いましたが(笑
燃費が倍ぐらい違うだけならともかく(通勤片道で20km以上あるのでキツいか?!)、何かイロイロ消耗するそうで。

投稿: 奇妙な青 | 2005/11/18 23:22

GC8でも後期なら、そんなに維持が大変でもないと思いました、個人的にはw
走り方にもよるんだと思いますけど、私が乗ってたF型WRXは8万㎞くらい走って、壊れたのはエアフロが1回と、フロントサスのアッパーマウントが1回。
あとは大丈夫でした。
ただ、オイルはマメに交換していたのと、フルコン(パワーFC)入れて現車合わせのセッティングは行っていましたが・・・。

投稿: impreza98 | 2005/11/20 23:18

元GC8乗りの人は月の維持費が6万円と言っていました。
ローン返済額にそれをプラスした金額は私の給料では無理と判断しました。

>エアフロ
会社の同僚が最近BGレガシィGTを予備知識も無いまま買うという無謀なことをしましたが、買って1ヶ月でエアフロ3回壊れて交換していました。まぁ保証のうちだったから良かったものの、吸排気系イジってある車を素人が買うと面倒なことになるといういい例でしょうか?w

投稿: 奇妙な青 | 2005/11/21 01:13

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: COTY雑感:

» RJC カーオブザイヤー 大賞受賞!! [コンパクトスポーツカーBLOG -スイフト編-]
やっぱり受賞でした!!オメデトーー Yahooトップニュース にもスイフト受賞!と出るくらいなら、一気に知名度アップしそうですね スズキにとっても、初の普通車での受賞!快挙です   ---11/14 時点 まだ元ネタはつかめませんが、ウワサが流れてきました。スイフト... [続きを読む]

受信: 2005/11/16 02:03

» RJCカー・オブ・ザ・イヤー [fivedoor Blog.]
RJCカー・オブ・ザ・イヤーは、スズキスイフトが受賞! コレは納得!前回、ロードスター受賞の記事では 「RJCは・・・!」 と 書いたが、やっぱりスイフトも良いクルマ!納得の結果やね。 ... [続きを読む]

受信: 2005/11/16 02:37

« ヨーロッパ・カー・オブ・ザ・イヤーにルノー クリオIII | トップページ | 給油記録(2005/11/17) »