MINEサーキットをマツダが買収
先日、タカラの子会社チョロQモーターズがサーキット事業からの撤退に伴い、MINEサーキットを閉鎖すると発表しました。
MINEサーキット営業終了のお知らせ
サーキット事業撤退と『MINEサーキット』閉鎖に関するご案内(チョロQモーターズ)
タカラ、サーキット運営事業から撤退・MINE閉鎖へ(日本経済新聞)
MINEサーキット、2月末をもって閉鎖!(@niftyモータースポーツ・フォーラム)
譲渡先がどこになるのか気になっていたのですが、マツダが買収すると発表されました。
マツダ(株) 三次自動車試験場に加え、第2の試験場を山口県美祢市に開設(マツダ)
マツダ、タカラのサーキット場取得・自動車試験場に利用(日本経済新聞)
マツダ、MINEサーキットを買収して試験場に転換(Response)
似たような話としては昨年、川崎重工業がオートポリスを取得した例がありますが、オートポリスの場合と違い、専らテストコースとして使う予定でレースに使われる予定はありません。
サーキット経営はいろいろと大変らしく、地元の某サーキットも身売りの噂なんて昔から何度も囁かれている位ですが。
それにしても7月のフォーミュラ・ニッポン第5戦はどうなるのでしょうか?マツダ側はレースの開催を「想定していない」とのことなので。
| 固定リンク
コメント
Fポンはキャンセルなんでしょうかね?
しかしF1で琢磨だアグリだと盛り上がっている一方で、なんか国内モータースポーツはお寒い感じですね・・・。
「自分のクルマでサーキット走りたい!」って人も今じゃそんなに多くないですしねえ・・・。
投稿: impreza98 | 2006/01/18 00:19
フォーミュラ・ニッポンだけじゃなくて
6月のS耐第3戦とか
7月と9~10月の全日本F3第11戦・第12戦と第17戦・第18戦
などが既に発表済みなんですが
その辺の契約とかどうなっているんでしょうね?
>「自分のクルマでサーキット走りたい!」
最近はドリドリの人も多いと思いますけど。
私も一度で良いから走ってみたいですねー。
ヘタッピですがorz
投稿: 奇妙な青 | 2006/01/18 16:39