セブリング12時間でR10が優勝!
Audi triumphiert mit Diesel-Power in Sebring(Audi)
ALMS:Rd.1セブリング12時間 レース結果(@niftyモータースポーツ・フォーラム)
アウディ、ディーゼル車で“歴史的”勝利(AUTOSPORT WEB)※要登録
DAY554 Audi R10/TDI セブリング12時間優勝 (PEUGEOT 307 HDi)
アメリカン ルマン シリーズ(ALMS)第1戦セブリング12時間において、予選トップを獲ったアラン・マクニッシュ、トム・クリステンセン、リナルド・カペッロが駆るカーナンバー2のアウディR10が、熱交換器の交換によりピットスタートしたのにもかかわらず、2位に4ラップもの差を付けて優勝!当初首位を走行していたカーナンバー1のR10(フランク・ビエラ、マルコ・ワーナー、エマニュエル・ピッロがドライブ)は開始4時間後にオーバーヒートによりリタイアとなってしまいました。
今のところ冷却系や電気系統に問題を抱えているようですが、6月の本番(ル・マン24時間)までには解消してくるのでしょう。
やはり今年のル・マンの本命はアウディR10の様ですね!
| 固定リンク
コメント
やっぱり、R10は速いですね。
ベストラップを見ても、他のLMP1より速いですし。
私も、冷却系と電気系のトラブルを解消できれば、ルマン24時間で大本命になりそうだと思います。
投稿: たか | 2006/03/24 15:13
ディーゼルの大トルクに駆動系が耐えきったというのもスゴイですし、トラブルも深刻な物ではないようなので、やはりアウディが今年も勝つのか!
で、来年はプジョーとのディーゼル対決となるのかな?
投稿: 奇妙な青 | 2006/03/24 22:44