« 採用しているところもあるのね | トップページ | それ「イタ車」違う »

いい加減「マイナスイオン」に騙されるのは止めようよ

科学的根拠をうたったネット広告にご注意!
「マイナスイオンをうたう商品」の表示に関する科学的視点からの検証について東京都

いやなんかもうね、某パーツレビューなんか見ていると、未だに「マイナスイオン商品」買っている人がいるという現状。上記の東京都のヤツは先月下旬に出て新聞記事にもなっているのに、喪前ら読んでいないのかと。

インチキに騙され続ける泥沼はすぐに抜け出さなければますます深くなり(60年前の日本のように)平和だった本土が焦土になることさえ起こるのです。これはリアリズムです。



参考記事
○マイナスイオンについて
マイナスイオンと名の付くものは9割9分”詐欺”
マイナスイオン詐欺に関してやっと行政が動いたようだ。おはら汁
マイナスイオンはインチキか市民のための環境学ガイド
マイナスイオン批評特集疑似科学批評
○「これはリアリズムです」の元ネタ
ちょっとぶちまけてみたくなったのコメント欄(kojii.net ココログ別館

|

« 採用しているところもあるのね | トップページ | それ「イタ車」違う »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: いい加減「マイナスイオン」に騙されるのは止めようよ:

« 採用しているところもあるのね | トップページ | それ「イタ車」違う »