アペクセラ倒産
自動車部品・装置の開発製造 アペクセラ株式会社 民事再生法の適用を申請 負債53億円(大型倒産速報 | 帝国データバンク)
マフラーなどでお馴染みのアペクセラが、2月6日にに横浜地裁へ民事再生法の適用を申請したとの事。負債額は約53億円。
A'PEXiやAPEXERAのブランドで自動車アフターパーツの製造・販売してきたアペクセラは、楽天市場にオンラインショップを出したりしていますが、最近話題になったPCサクセスの自己破産と違って民事再生法の適用を申請なので、企業として存続することは可能なので今すぐどうこうする必要はありません。ただ近い将来に不採算部門や人員の整理をバッサリやる可能性も否定できませんが。
| 固定リンク
コメント
アペックスの社長ってHKSの社長と兄弟…ってかなり前に見た記憶がありますが、こっちもどうなのかな…。
しかし、色々と手広くやってたんですねぇ…。アフターパーツだけでは厳しかったのか???
っても、どっちのパーツも…ワタシは恐らく入れる機会は無いでしょうケド…。
投稿: ながみ@GF8C | 2007/02/07 18:13
>>ながみ@GF8Cさん
ん~、過去はどうだか知りませんが現在は違うのでは?(>兄弟)
手広くやりすぎてダメになった例だと思います。
投稿: 奇妙な青 | 2007/02/08 00:44
昔はアレコレパーツを買っていたような・・・。
倒産というのも驚きですが、会社名が「アペクセラ」ということを初めて知りさらに驚き!
投稿: impreza98 | 2007/02/08 02:01
>>impreza98さん
アペックスから社名変更したの2年前なんですよ~。
もっとも今でもアペックスって言いたくなりますが。
投稿: 奇妙な青 | 2007/02/08 20:56