ちょwwwハヤスwwww
★次期インプレッサに要望スレ19★の633にアドレスが貼られていた動画なんですが。
Subaru Leone vs. Nissan Skyline(YouTube)
ちょwwwレオーネwwwwテラハヤスwwwwww
つーかR33のドライバーがヘタ?
| 固定リンク
★次期インプレッサに要望スレ19★の633にアドレスが貼られていた動画なんですが。
Subaru Leone vs. Nissan Skyline(YouTube)
ちょwwwレオーネwwwwテラハヤスwwwwww
つーかR33のドライバーがヘタ?
| 固定リンク
この記事へのトラックバック一覧です: ちょwwwハヤスwwww:
» ドリームカー倶楽部 痛車 [CAR!CAR!CAR!]
シルビアがかわいそうっス。
... [続きを読む]
受信: 2007/02/27 18:23
コメント
どはははははははは(笑)
面白すぎます(爆笑)
中身は全く違うんでしょうけどね(笑)>レオーネ
エギゾーストの音がインプレッサ系に聞こえるような?
っつか、お世話になってるディーラーのサービスフロントさんから聞いたハナシで、元デメカさんがレオーネに『インプレッサのコンポーネンツをまるっとブチ込んだクルマ』を作った…ってハナシを伺ったことがありまして(笑)ソレを思い出しました…>切った貼ったしまくり?で、「ガワ」はレオーネ…でも「中身は完全にインプレッサ」…ってクルマなんだそうで…(爆)
しかし、コレぞまさに…
リアル「羊・狼」
ですね…(だははは)
スカイラインのお株を奪った…ってカンジですね(笑)
投稿: ながみ@GF8C | 2007/02/12 01:01
>>ながみ@GF8Cさん
ガワはレオーネで中身がインプって一体制作費いくらよ!w
>リアル「羊・狼」
昔だと雨宮シャンテ(軽乗用車シャンテに12Aターボ)ってありましたね。
参照:http://www.re-amemiya.co.jp/retuden/swaping/d_chante.html
ちょっと前だとアルトEPOにセルボモードSR-FOURのパワートレーンを無理矢理の人がいましたが。
参照:http://masa-ya.jp/bike/alto/alto.html
会社の帰り道の途中でアルトワークスにお買い物アルトのフロント部分をスワップしたのを見掛けますが。
まぁアレですよ、ながみ@GF8Cさんのだったら、前置きICにしてバンパーとボンネットをHXのにすれば(爆
投稿: 奇妙な青 | 2007/02/12 12:58
>制作費
元デメカさんのは…コネ?を生かして(笑)廃車になった部品とかを結構譲り受けて…ではあったようです。とはいえ、それなりの苦労は多かったんでしょうが…ざっとしか伺ってないんで…(^-^;
>リアル「羊・狼」
アルトEPOのページは初めて知りました。
これまた濃いぃですねぇ…(^-^;
また、類似品?にTWINにK6Aスワップして…ってのもありますね…(笑)
ショップも作ってるようですが↓
http://www.kc-technica.com/democar/twin/tw200.html
プレイベートで製作された方もいらっしゃるみたいで…↓
http://www.geocities.jp/js_technicalworks/index.html
(↓こっちは更新されてないのか表示されない画像ばかりですが…最初知ったのはコッチでしたので…)
http://www5d.biglobe.ne.jp/~prince02/newpage2.htm
これぞホントの「ツインターボ?」(核爆)
>前置きICにしてバンパーとボンネットをHX
そういえば…昔ジャンプ系の雑誌でそういうマンがありましたね…たしか「RALLY HEART」だったかな…?って検索してやっとこ↓見つけました
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4088780310/ex-book-22
冒頭に確かお書きのような仕様の「ワゴンWRX」でかっとんで来るシーンがあったハズ…。
ですが、このマンガ、いちお、素材はWRCだったと思いますが、全然面白くなくて(爆)せっかくコミックス買ったのにがっくり…(T_T)
「ガッデム」や「NAVI」の方がワタシは好きでしたねぇ。
投稿: ながみ@GF8C | 2007/02/12 17:00
>>ながみ@GF8Cさん
…えーと、あの車体で120psは真っ直ぐ走るんだろーかと不安になったり(汗
RX-SSで2速全開にしたときよりも怖そうだw
もっともヴィヴィオのエンジン載せ替えを企んだ時期も私にはありましたが(「出来るよ~」と簡単に言うディーラーメカも何だが)。
投稿: 奇妙な青 | 2007/02/12 22:07
確かにやりすぎ感アリアリですね(笑)>TWINターボ
120PS仕様だと、ドコまでもまっすぐ走れないような…(爆)
>EN07
↓FAST2で当たってみたら…枝記号が凄いコトになってます(^-^;
C、D、E、(F)、(L)、S、U、(V)、W、X、Y、Z…12種類ある…(汁)
#括弧書きはサンバーのみ…レックスは引っ張ってませんが、ソレが違ってたら更に増えますね(更爆)
キャブ・EMPi・M/C・S/C・SOHC・DOHC…各種組み合わせは選り取りみどり???ですね(笑)
しかし、そちらのディーラーメカさんも「濃いぃ」ですねぇ…(にやっ)
投稿: ながみ@GF8C | 2007/02/12 22:42
>>ながみ@GF8Cさん
クルマ買い替えなかったらエンジン載せ替えるつもりでしたし。
マジで今欲しい新車の軽って無いんですよ。
>ディーラーメカ
ながみ@GF8Cさんの行っているディーラーもスゴイですよね…。
普通ディーラーだったら受けないだろ~と思うようなこと、ヤってますからね。
投稿: 奇妙な青 | 2007/02/12 23:59