« どないしよか? | トップページ | なあ、今通り過ぎたICで降りるんじゃね? »

2007WRC第6戦ラリー・アルゼンチン第3レグ

Leg3 ReportSUBARU
Loeb finds gold in ArgentinaRALLY-LIVE.com
WRC:Rd.6アルゼンチンラリー第3レグ結果(5/06)FMotorsports WRC
WRCアルゼンチン、シトロエンのローブが今季4勝目をマークAUTOSPORT WEB)※要登録

ペター・ソルベルグ(スバル)は前日のエンジントラブルによってラジエーターまでダメージを負ったためリタイア。
この第3レグではSS19・21・23をセバスチャン・ローブ(シトロエン-トタル)が、SS20・22をダニエル・ソルド(シトロエン-トタル)がトップタイムを獲る。
優勝はセバスチャン・ローブ、2位はマーカス・グロンホルム(BP-フォード)、3位はミッコ・ヒルボネン(BP-フォード)と、ポディウムにはいつも通りと言いたくなる面々が。

というわけで以下の結果に。
1位 セバスチャン・ローブ(シトロエン-トタル)
2位 マーカス・グロンホルム(BP-フォード)
3位 ミッコ・ヒルボネン(BP-フォード)
4位 ヤリ-マティ・ラトバラ(ストバード-フォード)
5位 ヘニング・ソルベルグ(ストバード-フォード)
6位 ダニエル・ソルド(シトロエン-トタル)
7位 クリス・アトキンソン(スバル)
8位 マンフレッド・ストール(OMV-クロノス-シトロエン)

そういえば3戦連続でヤリ-マティ・ラトバラ(ストバード-フォード)が、チームメイトのヘニング・ソルベルグ(ストバード-フォード)より上位でフィニッシュしていますね。ちなみにもう1台のストバード-フォード、マシュー・ウィルソンは…総合30位。


Leg3 ReportSUBARU
PWRC第3戦・WRC第6戦ラリー・アルゼンチン第3レグ三菱自動車

PWRCの方はランエボIXを駆る地元のフェデリコ・ヴィラグラがそのまま逃げ切って優勝!
2位は新井敏弘で、これでランキング首位に。
3位はランエボを駆るユホ・ハンニネン。
トラヴィス・パストラーナは10位。
奴田原文雄はSS22スタート前に燃料系トラブルでリタイア。

|

« どないしよか? | トップページ | なあ、今通り過ぎたICで降りるんじゃね? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2007WRC第6戦ラリー・アルゼンチン第3レグ:

» ラリーアルゼンチン結果 [新城ラリー日記]
 ラリーアルゼンチンが6日終了した。  今回、実は先週、愛媛県で開催された久万高原ラリーで総合優勝を飾った勝田範彦君がラリーの表彰式もそこそこに、すぐにアルゼンチン北部の中心都市コルドバに向かった。  彼が... [続きを読む]

受信: 2007/05/08 16:43

« どないしよか? | トップページ | なあ、今通り過ぎたICで降りるんじゃね? »