中国ヤバイ!つーかアブナイ
2005年09月29日に書いた「上には上が」という記事は覚えていらっしゃいますでしょうか?
ADAC(ドイツ自動車連盟)でクラッシュテストした中国製SUV「LandWind」の余りの酷さに「評価が星0」という前代未聞の結果になったという記事だったのですが、ADACで公開されていた動画がYouTubeに転載されていました。
Jiangling Landwind Crash Test
ADACに掲載されているのと同じ物。
Chinese 4WD crash test
同じADACのテストですが別ソース。
Landwind TUV Crash Test
TUVでの映像とされている物。
何回見ても驚愕の映像です…。
さて、本題に入ります。
あれから1年以上経過しました。中国車のデッドコピー能力や技術は向上しています。
新たな欧州市場へのチャレンジャーが現れました。華晨中国汽車ことBrillianceのBS6という2.0及び2.4リッターの三菱系直4エンジンを搭載する全長4.88m、全幅1.8m、全高1.45mの4ドアセダンです。
Brillianceは今年のジュネーブに出展していました。
イタリア発アモーレ!モトーレ! 欧州に中国車がやって来た(朝日新聞)
ジュネーブ国際モーターショー 中国産自動車がデビュー(チャイナネット)
中国自動車大手ブリリアンス、欧州市場に初進出 - スイス(AFPBB News)
気になるADACでのクラッシュテストの結果は…。
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
In German crash test, China's Brilliance BS6 sedan fails miserably(Autoblog)
…安全とかは考えない国民性なんだろうか?
食品とかに毒物混ざっていたりする国だしなぁ~。
(参考:痛いニュース(ノ∀`) 偽塩・毒入り小麦粉・偽造薬・毒性排水ラーメン)
評価は「星0」では無く、「星一つ」だそうです(ちなみに欧州市場でライバルと思われる現代ソナタはEuroNCAPで星4つ)。
動画はADAC-TVで見ることが出来ますが、YouTubeにもUPされていました。
Brilliance BS6 ADAC-Crashtest(YouTube)
これで「星一つ」って納得できないなぁー!
クラッシュの瞬間見ていると
「いやあぁぁ!ダメぇぇぇ!死ぬ!死んじゃうぅぅぅ!!」
って感じがしませんか?(ォ
| 固定リンク
コメント
キャビンが見事なクラッシャブルゾーンだことw
いくらエアバッグが膨らんでもハンドルごと迫ってこられたら意味がないですね。
車のデザインは真似できても、さすがにキモの部分は、まだ真似ができないってことですね。
投稿: DeepSky | 2007/06/23 01:45
うわ…ありえねぇ…(怖)
DeepSkyさんがお書きの様に…まさにキャビンもクラッシャブルゾーンになってる…(更怖)
Aピラーやサイドシルまで変形しちゃってますし、絶対死ぬな…。
「星一つ」…ってありえないと思いますが、続報で触れられてたように、輸入販売元がウダウダ言うのがウザいから、「お情け」でつけたんじゃないかって気がするんですけど…まさにお国柄…がよぉ分かる…のかも…(はぁ)
投稿: ながみ@GF8C | 2007/06/23 06:25
人間ごとクラッシャブルゾーンのようなもんですか。
人権が軽んじられている国柄そのまま(汗
投稿: 勝青 | 2007/06/23 07:50
>>DeepSkyさん
元の記事を読むとダッシュボードが20cm、ペダルが32cm室内側に侵入したとか色々書かれているのですが、そんな細かいことより映像の方が雄弁に危険性を語っています。
最近の自動車設計ソフトだとクラッシュテストが通るような設計がPC上で出来るのだそうですが、そういうソフトを使っていないのか、あえてそういう設計をしていないのか、品質がお粗末すぎて設計通りの強度が出ていないのか気になります。
>>ながみ@GF8Cさん
もはやCrushable ZoneじゃなくてKill Zoneですな。
http://images.china.cn/site1004/20070307/xinsrc_3920304070708484150093.jpg
代理店のCEOだそうですが、とてもこんな笑顔ではいられないでしょうねぇ。
>>勝青さん
ムスカの台詞そのままの国というか。
>人間ごとクラッシャブルゾーン
日本でも赤ちゃんをエアバッグ替わりにしているアフォいますが(´;ω;`)
投稿: 奇妙な青 | 2007/06/23 11:38
この記事と中国製タイヤの記事をトラバさせてもらいますね。
あと、よかったら私のブログのほうにリンク貼ってもいいですか?
投稿: ウッkey | 2007/07/03 14:29
>>ウッkeyさん
うちはリンクに許可は必要ないですよ~ヾ(゚ω゚)ノ゛
投稿: 奇妙な青 | 2007/07/04 20:33
ありがとうございます。
ではリンクさせていただきますね~
投稿: ウッkey | 2007/07/07 00:51
>>ウッkeyさん
どうぞどうぞ。
投稿: 奇妙な青 | 2007/07/07 23:52