記事の方が痛い
先日からC72の痛車リンク集みたいなものを更新しているわけですが、「ASCII.jp」内にある「アキバ(裏)」の記事に関しては言いたいことが沢山出てきたので、別記事としてUPします。
※私の場合、どこかの魔王閣下と違って、思いついたまま書き殴ることが多いので、勘違いとか事実誤認とかがありましたら指摘していただけると有り難いです。
この記事を書いている藤山哲人氏はC71の時もそうですが、中途半端つーかいい加減な知識で書いているというか、そんな気がしていたのですよ(知識の無さについては私も人のこと言えないけどw)。
ただ、こういう記事にするからには、それなりに調べて書いて欲しいと思うのですよ。量が量なので大変だと思いますが。
「営業車>営業社」の誤変換とかや、車種名が分からないのか「車」・「トラック」・「単車」とかで済ますのが結構あるとかそんなのはどうでも良いことで。
あー、でも、モザイクの掛け方がイマイチでナンバーがなんとなく読めるのがあるのは問題だな…。
![]() | ![]() | ![]() |
えーと、バイナルグラフィックって知ってる?
この人に掛かれば「ファイヤーパターン」だろうが「トライバルパターン」だろうが「スプラッシュパターン」だろうが何だろうが、全て「モジャモジャ」なんだろうな~。一体どこのオバちゃんなんだかw
とりあえず「スポコン」や「ドリ車」についての知識は無さそうだ。
(Vol.4 P.6)
それは当時のゲーマーズ会長木谷高明氏のサインだ(参照:いばきちさんの1月1日の記事)。
ちなみに木谷氏は4月に会長職を辞任されたそうです。
お疲れ様でした。
(Vol.4 P.9)
「横田守」さんや「西又葵」さんや「鈴平ひろ」さんの名前は知っているのに、なんで「CARNELIAN」さんはサークル扱いなんだ?(確かにサークル名も「CARNELIAN」だけど)
そういえば記事中でLEGACYの事を「レガシー」って書いているんですよ。
正しく書かないとウッkeyさんとか、レガシィオーナーの怒りを買うかもしれませんw
そう、正しく書かないとね。
なんで別記事仕立てでワザワザこんな記事を書いたか、キッカケがあるんですよ。
(Vol.4 P.8 ウェブ魚拓)
>うわわ!これまたインタークーラーでボンネットの萌化が難しいレガシーということで、ボンネット以外色々と萌化を模索していた
はじめまして「藤山」 そしてさようならだ
貴様は インプレッサをレガシーと呼んだ
おまえ生きて有明(ここ)から帰れると思うなよ
ぶち殺すぞ人間(ヒューマン)!!
(CV:中田 譲治に脳内変換してお読み下さいwWw)
| 固定リンク
コメント
スミマセン。私もバイナルグラフィックって知りませんでした。
でも、ファイヤーパターンぐらいは知ってましたよ。(汗)
最近良く見かけると思ったら、専門のシール作成業者が有るんですね。
私のアウトバックには合わないな(笑)
あー、そうそう。私のはアウトバックですが、レガシイと呼ばれる事が多くて、その度に「アウトバックだよ。」って言ってますけど、インプレッサと呼ばれた事が1回だけ有りました。
「ドコドコ言わないじゃん!」も何度か・・・。
知らない人にしてみれば、スバル=レガシイ=水平対向=ドコドコ なんでしょうねえ。
投稿: DeepSky | 2007/08/26 16:00
>>DeepSkyさん
>バイナルグラフィック
スポコンとかD1とかで出てくる話なので(^^ゞ
土地柄、そういう車を見かける機会が多いですけど、一般の方は「派手な車」ぐらいの認識しかないと思います。ワイルドスピードとか見ていれば違うかもしれませんが。
>私のはアウトバックですが、レガシイと呼ばれる事が多くて
世の中には、FFのステーションワゴンにFRのセダンの名前を付けたり、単一車種販売台数の1位の座を守るために必死なメーカーもありますから~(笑
>スバル=レガシイ=水平対向=ドコドコ
偏見だっ!(笑
投稿: 奇妙な青 | 2007/08/26 17:59
10年前、母親の車にアニメキャラの
自作ステッカーを貼った私が来ましたよorz
インプに「レガシー」は、ちょっと。
アウトバックを辿れば確かに"レガシィ"グランドワゴンですが
それでも間違われるといい気分はしませんし。
私もこの間ヴィヴィオを「ビィビィオ」と書かれました。
ス バ ル デ ィ ー ラ ー で 。
せめて自社車両くらい、社員教育しようよ・・・
投稿: simataku1 | 2007/08/26 19:03
>>simataku1さん
そういやM300TypeSに乗っていたとき、伝票類には「ビビオ」と書かれていましたが何か?w
某アニメの某ょぅι゙ょを「ビビオ」と書く人がネット上には結構いますけどorz
投稿: 奇妙な青 | 2007/08/26 19:58
確かにモジャモジャはないよな~
スバルのクルマってカタカナにすると書き辛いんですかね?
GDのレプをレガシーって書くこともどうかと思いますが、「インタークーラーでボンネットの萌化が難しい」ってインタークーラーは外に出てないだろうって所はどうでもいいんですかね(笑)
あのブログのはちなみに勢いで書いたものですんで(汗)
投稿: ウッkey | 2007/08/28 22:02
>>ウッkeyさん
>スバルのクルマってカタカナにすると書き辛いんですかね?
「Jaguar」を「ジャグヮア」というのに比べれば全然楽だと思いますがw
>萌化
キャラをデカデカと貼れば良いと思っているタイプなんでしょう。だから「もやしもん」インプレッサに「まだまだ」とか書いちゃうんでしょう。「かもすぞ」って言っているんだからこれからでしょうに(笑
投稿: 奇妙な青 | 2007/08/28 22:29