ナンバープレートカバー禁止へ
車ナンバー着色カバー禁止 国交省、09年にも(中日新聞)
ナンバープレート、着色カバー禁止へ・国交省方針(日本経済新聞)
無色透明ならともかく、色つきで読みにくいのが多いからねぇ…。
【関連記事】
私も禁止派です
| 固定リンク
車ナンバー着色カバー禁止 国交省、09年にも(中日新聞)
ナンバープレート、着色カバー禁止へ・国交省方針(日本経済新聞)
無色透明ならともかく、色つきで読みにくいのが多いからねぇ…。
【関連記事】
私も禁止派です
| 固定リンク
コメント
09年なんて言わず、即刻禁止にしても良いと思うのですが、どうも日本のお上は行動が遅いですね。
投稿: DeepSky | 2007/10/06 00:43
>>DeepSkyさん
法改正ともなると、そうそう簡単にはできないので即刻は無理かと。そういうのは県条例とかの方が早く規制できますね。
投稿: 奇妙な青 | 2007/10/06 21:35
すべてのカバーを規制するのではなく、クリアのカバーだけを規制の対象外とする(たぶん)ところが、今回の規制の落とし所って感じですね。
オイラは、ナンバープレートって借り物(返却しないといけないですからね)じゃから、何もする気にならないですよ。
どうせ借り物のプレートなんかにカバーするぐらいなら、クルマにカバーでもすればいいのにね(´∀` )w
投稿: とも | 2007/10/06 23:31
>>ともさん
でも現場では透過率を計測するのがメンドイから、「All or Nothing」になるのでは?
投稿: 奇妙な青 | 2007/10/07 00:23