« GT-Rって高いですね… | トップページ | 何の為にフォグランプ付いているの? »

インプレッサWRC2008テスト中

東京モーターショー2007にて撮影先日のラリー・モンテカルロDAY3の記事中で、RACINGWORLD.ITのインプレッサWRC2008のスクープ記事について書きましたが、同じサルディニアでのテスト風景を撮影した動画がYouTubeにUPされていました。


http://youtube.com/watch?v=y83D6PLGsRo
http://youtube.com/watch?v=yn0SNIziCF4
http://youtube.com/watch?v=ht5AFbDcuXw
http://youtube.com/watch?v=QFC7MTaov-g
http://youtube.com/watch?v=9BmsOXe2beo
http://youtube.com/watch?v=lT0VRkldqp0YouTube

デジカメか何かで撮影したのか画質はアレですが、ボンネット上にインテークダクトが無いのが見てとれます。
このまま登場した場合、GRBでレプリカにしようとする場合はどうしたらいいんでしょ?前置きインタークーラーはハードル高いよなぁ~。

|

« GT-Rって高いですね… | トップページ | 何の為にフォグランプ付いているの? »

コメント

 動画見たカンジですと…インテークも無いですが、アウトレットも無いような気も?
 前置きI/Cはデフォでしょうけれど…フロントフェンダーから抜くようになってる?んでしょうかねぇ…。

投稿: ながみ@GF8C | 2008/02/04 22:10

>>ながみ@GF8Cさん
画質が悪いので細かいディテールまでは判らないっスねぇ~。

投稿: 奇妙な青 | 2008/02/04 23:47

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: インプレッサWRC2008テスト中:

« GT-Rって高いですね… | トップページ | 何の為にフォグランプ付いているの? »