また散財
仕事で秋葉原行ってきました。
ついでなのでPCパーツ買ってきたり。いい加減Athlon64 3200+&RADEON9800Proはキツかったなり。マザーボードとメモリは既に調達済みだったので、買う必要があったのはこれだけ。
intelマシンは既に中身が替わっているので、WebPageの方のPC紹介ページも変更しないといけませんね。
更についでにこんなのを買ってきた(ォ
メロンブックスが入っているビルから、背広の集団が出てきたときは何事かと思ったw あのビルにはメロンとゲーセンとネットカフェのイメージしかないので(コラ
痛車?「なのは」と「らき☆すた」のカッティングシートを貼ったカロゴンしか見なかったよ?
というわけで今日だけでかなり散財してしまった。
今度の日曜日(4月20日)に「さがみ湖ピクニックランド」行けたらいいな、と思っていたのだが難しくなってしまった。今度の日曜日に何があるかというとジムカーナ神奈川シリーズ第2戦があるのである。そもそも家から相模湖は遠い。片道2時間は掛かりそうである。ミスコースしたらもっと掛かる。ちなみにナビなんざ持っていない(´Д⊂
土曜日も仕事だし月曜日も仕事なので元々見に行くのは難しいかな?とは思っていたけど。とはいえ光電管クラッシャー某氏のデビュー戦というのもあるし、ジムカーナって見たこと無かったのだ。サーキットレースなら何回かあるのだが(それでも最後に見たのは何年前のつくば9時間耐久だったか?)。
ところでジムカーナって「やる」もので「観る」ものではないようだ。何しろタイムスケジュールが不明だw
そういえば某氏から「やらないか」メールが来たが、「さてはブービー狙いか!」と一瞬思ってしまったが、考えたらGDBとGG2じゃクラスが違うのであった。ごめん、疑って悪かったよノビちん(ォ
| 固定リンク
コメント
ひとまずベンチマーク三昧だね。
ゆめりあ、3Dカスタム少女あたりお勧め
投稿: G | 2008/04/17 09:48
>>Gさん
今日組み上げたけど起動しNEEEEEEEEE!
(´Д⊂グスン
投稿: 奇妙な青 | 2008/04/17 23:59
ジムカーナ神奈川選手権のタイムスケジュールですが、
7時ゲートオープン、7時30分~8時15分受け付け。
以降のタイムスケジュールは参加者の俺ですらわかりません!w
受け付け後にドライバーズミーティング、コースの慣熟歩行等があるので、レース開始は9時頃からになると思います。
時間があったらどうぞw
平塚の練習会に遊び感覚で参加してみるのも面白いと思うよw
ブログのネタにいかがですか?w
投稿: ノビチェンコ | 2008/04/19 07:56
>>ノビチェンコさん
忙しくって無理!
ぁゃιぃステッカーでも貼り付けてやろうかと思ったり(ヲイ)、周辺で「Free Tibet!!」って叫んだりしようかと思ったけど(違
家からだと筑波の方が近いんよ。つーかノビチェンコさん家から相模湖行く距離の2倍以上は走らないといけないほど、漏れの家から相模湖は遠いぜ?
投稿: 奇妙な青 | 2008/04/19 08:20
それは残念っていうか、
平塚とか気軽に行ける距離じゃありませんねw
投稿: ノビチェンコ | 2008/04/19 08:53
>>ノビチェンコさん
検索し直したら倍までは無かった>距離。
それでもノビ家~相模湖間の距離に+50kmは有るけど。
投稿: 奇妙な青 | 2008/04/19 21:28