丸目GDBのホイールで悩んでいる人がいるが
「何のために軽量ホイールの重量一覧表を譲り受けたんだYO!」と一瞬だけ思ったけど、そりゃ予算が限られているんじゃ悩むよな~。
確かにK1レーシングTSバージョンは軽いし安いし評判悪くないけど、同じ競技に出ている人と同じ物は面白味に欠けますね、外野的に(コラ
安くて軽いと言ったらSSR Type-C RSとか、TC105N辺りかな~。S-05は新品だとサイズが無いのか。
つーか中古のES-TARMACとかじゃダメなんだろうか。色が白いけど、また黒く塗ればいいじゃん。
ハゲるけどな!w
( ⌒ )
l | /
〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘)<誰が禿げやねん!!
/ ノ∪
し―-J |l|
@ノハ@ -=3
ペシッ!!
| 固定リンク
コメント
禿げてる!w
なんか、見事に飛び石傷ですな。
思い出した!
この色、黒なんだけど、クリヤーを混ぜて塗ってますw
普通の艶アリ黒のタッチペンで塗って、コンパウンドで磨けばおk!
ついでにワックス掛けも。
GDBの中古ホイールなんですけど、
どんだけフェンダー叩き出すと入るんだよ!?
ってホイールは安かったりするw
中古のESターマックで良いサイズで値段もまあまあっていうのがあったんだけど、
塗装代3万円ぐらい掛かるしっ!w
レガシィのサイズだと、綺麗で安いホイール沢山あるんだけど、
GDBのサイズだとガリ傷いっぱいとか、酷いのが多いよぉ。
投稿: ノビチェンコ | 2008/04/28 18:54
>>ノビチェンコさん
自動車用品店にホイール用タッチペンの黒が売っていなかったぜー!
でもホームセンターには有ったぜー!
4連休にでも塗るぜー!
その間はクルマに乗らないぜー!。・゚・(ノД`)
GDBはキャリパーの都合とか、PCDがE型以降対応の物ばかりになりつつあるとか、色々あって大変ですね。
投稿: 奇妙な青 | 2008/04/28 23:04