« インプレッサWRC2008いよいよデビュー | トップページ | エクシーガのスクープ写真 »

レプリカの人はどうするんだろう?

先日インプレッサWRC2008の姿が明らかとなったわけですが(5月20日記事)、ふと気になったのがリアウイング。

側面は塗装、上下ウイングの間には何も無し側面もカーボン地、上下ウイングの間にもスプリッター
(左:インプレッサWRCコンセプト   右:今回発表されたインプレッサWRC2008)

ないる屋のもラ・アンスポーツのもWRCコンセプトに似たデザインになっているのですけど、アクロポリスから参戦するというWRC2008の物は上下のウイングの間にもスプリッターが入っているんですよ(全体もかなり違うデザインに)。ただ公道で走るのにスプリッターが入っていると後方視界が悪そうだし、そもそも車検には通るのかという疑問が。
その辺はどうなるんでしょうかね?

|

« インプレッサWRC2008いよいよデビュー | トップページ | エクシーガのスクープ写真 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: レプリカの人はどうするんだろう?:

« インプレッサWRC2008いよいよデビュー | トップページ | エクシーガのスクープ写真 »