伊藤大輔選手、DVD撮影中に事故
お詫びとお知らせ(bestmotoring.jp)
伊藤大輔 第5戦SUGO、第6戦鈴鹿を欠場(スーパーGT)
伊藤大輔選手 SUPERGT第五戦菅生・第六戦鈴鹿欠場のお知らせ(チームルマン)
07年GTチャンプ伊藤大輔選手がGT-R で事故(CyberX Blog)
伊藤大輔、DVD収録中の事故で負傷 代役は飯田章に(AUTOSPORT WEB)※要登録
2007年のGT500ドライバーズチャンピオンである伊藤大輔選手が、今月11日に群馬サイクルスポーツセンターに於いてHot Versionの撮影中に事故を起こし、頭蓋骨骨折・脳挫傷などで全治2ヶ月の重傷を負ったとの事。
来週開催のスーパーGT第5戦菅生および第6戦鈴鹿1000kmは飯田章選手が代役で出走するとのことです。
CyberX Blogの記事によるとノーヘル時に事故を起こしたとのことですが、Hot Versionにおける過去の「峠最強伝説」を見ると「バトル中」はヘルメットを装着しているのですが、「セッティング中」はノーヘルの様なんですよね。群サイはHot Version以外にもCar Graphic TVでも使われていますが、本格的な自動車競技用のサーキットではないのでランオフエリアが十分には無いので何かあったときには危険だと思っていたのですが。例え「セッティング中」でも、かなり速度は出すはずなので、安全管理が十分だったとは言えないのではないでしょうか。
また同じCyberX Blogの記事中には「GT-Rをドライブ」していたとの記述がありますが、「峠最強伝説」に出てくるのはチューンドカーばかりなので日産の広報車では無いだろうし、過去にベスモやHVに出たことがあるマインズやMCRのR35GT-Rでも無いようです。
今回の件は土屋圭市氏をはじめ撮影スタッフ・関係者一同に猛省していただきたいです。
伊藤大輔選手の一日も早いご回復をお祈りいたします。
| 固定リンク
コメント
#更新前に失礼しますm(__)m
場所が群サイ…峠バトル…なんでしょうねぇ、きっと…。
伊藤選手の順調な回復とレース復帰を願っています。
ですが…あの手の撮影で「安全管理」…ってどうやって注意するのかな…。
投稿: ながみ@GF8C | 2008/07/19 21:10
>>ながみ@GF8Cさん
あの企画…クルマによってまちまちですからねー。ロールケージ組んであったり4点や5点式のシートベルトを装着してあるのも有れば、そうでないのも有るし…。
投稿: 奇妙な青 | 2008/07/19 21:51
やっぱりヘルメットって大事なんだね
投稿: G | 2008/07/19 23:44
>>Gさん
ヘルメットとシートベルトの重要性を未だに理解していないDQNが世の中には結構いて困る。
あと、この時期だと素手で二輪車乗っているのいるし…。コケて指無くなっても知らん!
投稿: 奇妙な青 | 2008/07/20 10:07
弟の友人で、バイクをサンダルで運転していて、
足の指、もげた奴を聞いた事あるよー。
投稿: G | 2008/07/21 03:55
>>Gさん
酷いと手首から先、足首から先が無くなるよ!
投稿: 奇妙な青 | 2008/07/21 11:53
ホンダの恩を忘れてトヨタの金に流された天罰かもね。
投稿: 某K | 2009/02/25 19:36
>>某Kさん
SRS-F出身だからといって「天罰」とまで言っちゃうのはちょっと可哀想かと。
いや、移籍の経緯はサッパリ知りませんが。
投稿: 奇妙な青 | 2009/02/25 21:01
>>ホンダの恩を忘れてトヨタの金に流された天罰かもね。
究極の速さを求めてレースをやっている以上、よりよい環境の所へ移るのは「職業レーサー」として当たり前のこと。
大体大輔に対して、あれだけ多くの人間が復活を祝うのを見れば
「恩知らず」じゃない事は今頃はとっくに分かってると思うけどね。
投稿: | 2009/03/10 00:56
事故のことで非難されるのは仕方ないですけど、移籍についてはチーム又はメーカーのファンにとっては「裏切り行為」に見えることもあるので複雑ですね(汗
他のスポーツでも「新天地でもガンバレ」という人もいれば、「裏切り者め~」と叫ぶ人もいますし。
投稿: 奇妙な青 | 2009/03/10 22:22