タイヤ屋行ってみた
先日の「タイヤどーしよか」の続き。
会社の帰りに、うちの会社が利用しているタイヤ屋に行ってみました。9月1日からのタイヤ値上げは全メーカーだそうで。だいたい5%ぐらいの値上げになるという話でした(参考:ブリヂストン・ダンロップファルケン・ミシュラン・ピレリ)。
195/60R15の値段をちょっと聞いてみると、DNA ECOSは工賃込みでちょうどキリがいい値段。DNA Earth-1とDNA S.Driveは同じ値段で、4本だとECOS+1万円。LE MANS LM703とDIREZZA DZ101はEarth-1などよりちょっとだけ高め。ENERGY XM1はもうちょっと高い。
値段だけ考えればECOSなんですが。Earth-1がECOSより省燃費性能がUPしていると言っても、4本で1万円の差は大きい。
ところで帰宅後、あるタイヤ屋のWebページを見たら、Pilot Preceda PP2が二本で壱万六千四百壱円、Pilot PRIMACYが二本で壱万九千百五十二円(工賃別)というのが載っていたんですが!(在庫処分品)
でもこの店、数十kmも離れているんだよなぁ~。
とりあえず明日は会社近くに出来た中古タイヤ屋を覗いてみる予定。
| 固定リンク
コメント