給油記録(2008/11/10)
いつもだと燃料警告灯が点く距離を過ぎても点かないのでそのまま走っていたら、今朝の出勤途中にトリップメーターが599.5kmになった直後に燃料警告灯が点灯しました。
で、会社の帰りに10月11日以来の自宅の隣市にあるJOMO(Self)に寄ってきました。
レギュラーを44.15L給油。
前回給油時からの走行距離は624.7km。
燃費は約14.1km/L。
うーむ、燃料警告灯が点灯するタイミングがまちまちになっているような気がする。それでも無給油で600kmオーバーは初めてである。
それにしてもガソリン安くなったなぁ~。
リッター124円だもんなぁ~。
1年前はリッター138円でしたからね。今と同じぐらいの価格だったのは、1年半も前だったのか。
| 固定リンク
コメント
家の斜め前のガソリンスタンドは132円/L
投稿: G | 2008/11/11 09:18
いいな~無給油で600kmとか
うちのGCなんか町乗りだと350kmが精一杯ですから(汗)
経年劣化でフロートの導通に変化が出てきたとかフロートそのものの動きが渋くなってきたとか…
それとも単純に燃費が良くなって点灯するのが遅くなったか。どれですね?
投稿: ウッkey | 2008/11/11 09:23
>>Gさん
今日、会社の車にガソリン入れに行ったら122円/Lだった。
>>ウッkeyさん
GG2買ったときに周囲から「なんで中古のGC8買わなかったの?」と言われましたが、一番の理由は燃費だったり。元GC8乗りの人の話を聞いていましたからね。
投稿: 奇妙な青 | 2008/11/11 22:40