とりあえず今回で最後の予定。ピリオドとかは予定無し(ォ
「アイマス」仕様のR32スカイラインですが。
こ れ は ヒ ド い (褒め言葉)。
この「水銀燈」仕様のJA4トゥデイは、
水銀燈のお父様さん。
ドールたちが濡れないか心配でしたが、大丈夫だったのでしょうか?
この「らき☆すた」というより「かがみん」仕様のマーチ12SRは、
あみあみさん。
こういうの、個人的には好きです。
有名なトロシビック。
前から見るとトロ、右側は涼宮ハルヒの憂鬱、左側はらき☆すた、全体はBARホンダ時代のラッキーストライクカラーというEG3シビック。
今年9月の
アキバBlogに掲載されていたキョン子仕様エルグランド。
ちなみに私は車内は見ていない!
この「灼眼のシャナ」仕様のJZX100マークIIは、
せーやさん。
右の写真で一緒に写っているのはシャナビアとシャナグランド。
この右前方から見ると「灼眼のシャナ」、左後方から見ると「リリカルなのは」仕様のGD1フィットは、
じ~ん改さん。
なんと
トップフューエルのキットでターボ化!
リインフォースIIがメインのアルトラパンSS。

なんでこんなところに癌呆ネタが(汗
凛々しいシグナム姐さん仕様のロードスターかと思ったら。

後ろにはフェイトがw
「シャマル」仕様のオデッセイ。
でも「SHUFFLE!」痛車時代の名残?があったりする。
(※ご夫婦の似顔絵は当方の判断でモザイク加工しました)
「SHUFFLE!」仕様のZ33フェアレディZ。
このNavel仕様HA24アルトは、
マジ★狩る☆秀光さん。
やっぱりアレは
空鍋なんでしょうか?
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
「チルノ」仕様のミラ。
しかも
大沖チルノwww
\すげえ/
見事、ピープルズチョイス痛車部門1位に輝いた、雲雀さんの「スカーレット姉妹」仕様のビート。
とりあえず「痛Gふぇすた」で撮影した写真の掲載は一旦終了です。
「
痛G―痛車グラフィックス Vol.3
」[Amazon]などを見て、「○○○の写真ありますか?」みたいなリクエストについては、時間があれば検討します。
写真の出来については今まで掲載した物を見て貰えば分かるとおり、余り期待しないでください。
コメント