« クリス・アトキンソン、シトロエン入り! | トップページ | 「窓拭き厳禁」なのかー »

ホンダF1の買い手が決定か?

La Honda è salva, se l'è comprata SlimLa Stampa
Honda F1 SOLD! to a man named SlimAutoblog
伊紙、「ホンダ・チームの救済結着へ」と報じるFMotorsports F1
ホンダF1チーム、カルロス・スリムが救済: イタリア紙報道F1通信

イタリア紙「La Stampa」の報道によると、メキシコの実業家であるカルロス・スリム・ヘル氏(Wikipedia)がホンダF1チームを救済することになったらしいです。まだ正式に契約されたものではなく、公式発表は年明けになる見込みだそうですが。

また報道では、ドライバーラインナップがジェイソン・バトンとブルーノ・セナになるとの事。ブルーノ・セナの個人スポンサーに名を連ねているEmblatelは、スリム氏がオーナーのTELMEXの傘下企業です。

ところで報道が本当であった場合、チーム名はどうなるんでしょうね?
もしかして「Escuderia TELMEX」?


■12月29日追記
DESMENTIDO TELMEX-HONDA F1ESCUDERÌA TELMEX
メキシコ富豪、ホンダ・チーム買収の報を否定FMotorsports F1
カルロス・スリム、ホンダF1チーム買収報道を否定F1通信

スリム氏側からの否定のコメントが「ESCUDERÌA TELMEX」の公式ページに掲載されました。
例の記事が「La Stampa」のトバシなのか、何者かによる政治的なものなのかは現時点では不明です。

|

« クリス・アトキンソン、シトロエン入り! | トップページ | 「窓拭き厳禁」なのかー »

コメント

ロス・ブラウンとしても資金力さえあれば誰でもというわけにはいかないでしょう。勿論いちファンとしても、投資ではなくF1と云うスポーツを理解し文化として捕らえくれる買い手が現れることを望んで止みません。

投稿: 郷秋 | 2008/12/30 18:04

>>郷秋さん
MF1やスパイカーの様に1年で手放すようなオーナーでは困りますし、SAF1の様に資金面で不安があるのも困るわけで。
そういう意味では自身で既にレーシングチームを持ち、世界2位の資産家であるカルロス・スリム・ヘル氏というのは、理想的だったかもしれません。

投稿: 奇妙な青 | 2008/12/30 21:54

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ホンダF1の買い手が決定か?:

» ホンダF1の存亡は、来年に持ち越し [郷秋の独り言]
 F1からの撤退を表明したホンダ。その後はそのF1チームを買い取り2009年開幕戦に2台のマシンを並べようと言うスポンサーが現れるかどうかが注目されていたが、どうやら結論は年明けまで持ち越しとなりそうである。  プロドライブ代表のデビッド・リチャーズが買い取るのではないかとの噂仕切りであったが、ここ一週間はメキシコの富豪、カルロス・スリム氏買収が決まりドライバーもバトンとブルーノ・セナとのまことしやかな報道。しかし、この報道を本人が否定する段になっては年内の決着はないということになろう。  20... [続きを読む]

受信: 2008/12/30 08:55

« クリス・アトキンソン、シトロエン入り! | トップページ | 「窓拭き厳禁」なのかー »