欧州市場でもFFモデル投入?
今、欧州で販売されているGHインプレッサって、1.5LモデルでもAWDしか販売されていないのですが、FFも販売すべきという話。
Plannen met de Impreza(AutoWeek.nl)
Rumormill: Subaru considering FWD Impreza for Europe, turbocharged 1.5-liter(Autoblog)
CO2排出量についてはAWDよりFFの方が少ないですからね。ディーゼルを出すというのもCO2の事があるからですが。
それより気になるのがコレ。
>Tot slot wordt er bij de ontwikkelingsafdeling van Subaru stilletjes nagedacht over een turboversie van de 1,5-liter benzineboxer.
1.5Lガソリンエンジンにターボチャージャー搭載!?
/: :| ヽ
/ : :/ ヽ ___ _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ /
マ r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
//: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
ジ {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
で / r:oヽ` /.:oヽヽ: :|: | :|
{ {o:::::::} {:::::0 }/: :|N
っ | ヾ:::ソ ヾ:::ソ /|: : |
!? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/ `、 ::::::::::: /: i } >
::∧: : :|: |J \ / /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
ヽ: |::|\  ̄/ /| |: : :|: |
まあ、AutoWeek.nlのトバシ記事つーか妄想記事かもしれないけどね。
| 固定リンク
コメント
私も良くDラーで話をするんですが、EL15は非常に良くできているのに勿体ないなーって思うんですよね。
EJ20のターボモデルのようなハイパフォーマンスは不要ですが、ターボ化(低圧ターボでレギュラー仕様)すればダウンサイジングという時流に乗れるし、良いと思うのですが・・・。
もし出たら・・・買います?
投稿: DeepSky | 2008/12/07 11:24
そんなホットな仕様なら面白いんだろうな~
低排気量で低圧ターボなら燃費重視で実用性は高いだろうし
投稿: ウッkey | 2008/12/07 20:41
>>DeepSkyさん
EL15ターボが出たら!
…EJ20(NA)なんて要らなくなるんじゃ…。
EE15は…無理かな?(笑
>>ウッkeyさん
VWゴルフでいうところのTSIですね。それを考えると20iが要らなくなる気が(ゴルフGTは2リッターNA→1.4リッターツインチャージャー)。
投稿: 奇妙な青 | 2008/12/07 22:21
私も以前から1.5のターボが出ればなぁ、、、とは思ってたんですが、もし出るのであれば、欲しいですね。
出ないでしょうが (^д^;)
投稿: ☆とも | 2008/12/07 23:29
>>ともさん
NAスレでは定期的に出る話なんですけどね~。
あと「EL15 ターボキット」で検索してくる人も定期的にいますけど。
投稿: 奇妙な青 | 2008/12/08 22:11