« 2009WRC第2戦ラリー・ノルウェーDAY3 | トップページ | ボソっと »
今朝の通勤途中で、GRBインプレッサがベースのインプレッサWRC2008レプリカを見かけました。 サイドに「BURN-UP」のステッカーが貼ってあったので、「ないる屋」さんのデモカーだったのかな? 個人的にはGC8やGDBのレプ車はよく見かけるけど、GRBのは初めて見たかもしれない。そういや最近、ラ・アンスポーツに行ってないなぁ~。
2009/02/17 23:45 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
そうそう、先週、ないる屋さんに パーツを発注しました。 ちょっとドレスアップです(^^
投稿: Net | 2009/02/18 00:22
>>Net@打倒スペCさん リアバンパー付近に付けるものですか?
投稿: 奇妙な青 | 2009/02/18 20:30
それが ないる屋さんってば・・・ 注文を送ってもう3日が経つのに 確認メールが来ないんですよー 掲示板もそんな感じだけど、対応遅すぎ。
ラアンといえば これが欲しい! http://www.launsport.com/cargo357/goodsprev.cgi?gno=roof01
投稿: Net | 2009/02/19 11:01
>>Net@打倒スペCさん http://www.spoon.jp/jpn/62100-FD2-000.html とかBMW M3CSL用カーボンルーフのように交換する物なのか ただ単に貼るだけの物なのかが気になりますね。
投稿: 奇妙な青 | 2009/02/20 00:00
ラアンのは上からペッタンコと貼るタイプなので ほんと見栄えだけというドレスアップパーツですね。 外見は軽そうで、実質は重くなるという・・・(笑)
やっぱり 本物カーボンルーフがいいですよね~ ワンオフで作ったらすごい価格になりそう・・・ 時間もかかりそうですし、マジでいくなら 今年年末のオフシーズンかなぁ
投稿: Net | 2009/02/20 10:26
>>Net@打倒スペCさん ドライカーボンでキッチリ作った物なら軽量化&低重心化に効果がありそうですね! でもレギュレーションは大丈夫なのかな?
投稿: 奇妙な青 | 2009/02/20 19:52
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: GRBのレプ車:
コメント
そうそう、先週、ないる屋さんに
パーツを発注しました。
ちょっとドレスアップです(^^
投稿: Net | 2009/02/18 00:22
>>Net@打倒スペCさん
リアバンパー付近に付けるものですか?
投稿: 奇妙な青 | 2009/02/18 20:30
それが ないる屋さんってば・・・
注文を送ってもう3日が経つのに
確認メールが来ないんですよー
掲示板もそんな感じだけど、対応遅すぎ。
ラアンといえば これが欲しい!
http://www.launsport.com/cargo357/goodsprev.cgi?gno=roof01
投稿: Net | 2009/02/19 11:01
>>Net@打倒スペCさん
http://www.spoon.jp/jpn/62100-FD2-000.html
とかBMW M3CSL用カーボンルーフのように交換する物なのか
ただ単に貼るだけの物なのかが気になりますね。
投稿: 奇妙な青 | 2009/02/20 00:00
ラアンのは上からペッタンコと貼るタイプなので
ほんと見栄えだけというドレスアップパーツですね。
外見は軽そうで、実質は重くなるという・・・(笑)
やっぱり 本物カーボンルーフがいいですよね~
ワンオフで作ったらすごい価格になりそう・・・
時間もかかりそうですし、マジでいくなら
今年年末のオフシーズンかなぁ
投稿: Net | 2009/02/20 10:26
>>Net@打倒スペCさん
ドライカーボンでキッチリ作った物なら軽量化&低重心化に効果がありそうですね!
でもレギュレーションは大丈夫なのかな?
投稿: 奇妙な青 | 2009/02/20 19:52