やれんのか!…な?
スバル カーモザイクイベント - The Largest car mosaic - 龍ヶ崎
1月に記事にした、3月に行われるスバル車オンリーのカーモザイクイベントですが、申し込み締め切りが今月末までに延長されていました。
公式の「重要なお知らせです」を読んでいただくと分かりますが、2008年8月に1086台を集めたコリン・マクレー追悼イベント(参考:SUBARU)はカテゴリーが「The Largest Car Mosaic」から「The Largest Car Logo/Image」に変更になったそうです。なんでも文字と文字の間に隙間があると「カーモザイク」では無いそうで、「一枚の絵のよう車を並べて表現するモノ」が「カーモザイク」なのだそうです。
で、「The Largest Car Mosaic」の世界記録は、2007年12月にポルトガルで達成された253台のスマート車を使用したものだそうで、現在の参加台数も考慮してカテゴリーはそのままで目標台数300台に変更してスマートの記録を破ることにしたようです。
ちなみに、この記事を書いている時点での参加台数は
250台。
あと4台で記録を破れます!(当日キャンセルを考えると、もっと必要)
個人的にマクレーの記録を破ることについてモニョる部分があったので、この変更を歓迎したいと思います。
…って、私は参加すら表明していないんだけどね!w
うちのブログ見ている人で、参加する人いますかー!?
【関連記事】
イベントの参加費って良く分からん
| 固定リンク
コメント
僕も英国の記録参加者の気持ちを考えると記録を「更新」するのには正直抵抗があったので、結果的には良い変更だったと思ってます。
~先日、参加申し込みをして、受理書が届きましたヨー。
当日来られる方はヨロシクです。
投稿: 赤目 | 2009/02/23 02:28
一応参加予定ですよ~
うちの知り合いでも何人か行くんでオフ会も込みで見たときには遠方からいらっしゃる方も多いと思うので
奇妙な青さんは行かれないんですか?
投稿: ウッkey | 2009/02/23 17:47
>>赤目さん
今見たら参加台数が259台になっていましたので、そのうちの1台という事ですね!
>>ウッkeyさん
モヤモヤは晴れたんですが、個人的な問題点があと2点ありまして。費用と日程ですね。
年度末なんで休めるかどうか確認しなければならないのと、アレも欲しいコレも欲しい12ヶ月点検もしなければ!で参加費用を捻出できるかどうかです。
投稿: 奇妙な青 | 2009/02/23 22:00