で、機種変更してきた
W61CA買うのは諦めました。
で、会社から30分ちょっと走ってauショップに行って、
W63CAに機種変更してきました。ツーカー時代から数えて5台目の携帯、auとしては3台目、カシオとしては2台目です。
シンプルコース、24回払いです。月末だったら一括払い出来たんだけどねぇ…。
ACアダプタはサービスして貰えたけど、microSDは高かったので未購入。しかもショップを出るときには既に午後8時を過ぎていて、電器屋に寄ることも出来ず。
今まで使っていたA5407CAはどうしようもないので、廃棄処分をお願いしたら、その場で機械を使って穴明けされました。
携帯もハラキリとは、さすが日本の会社やでー(偏見
ちなみに2004年6月製造のこの携帯、54ヶ月も使っていました。
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
| 固定リンク
コメント
私のケータイもハラキリしてもらったことありますよ。
54ヶ月って、、、 Σ(゚口゚;
投稿: ☆とも | 2009/02/13 09:27
うへっ、注意書きシールの面積が…(汁)>W63CA
ワンセグ…そういえば今度のは使えるんですよね。オチがちょっと香ばしいことになっておりますが(爆)
ワタシがA5403CAからW21CA2に乗り換えた直接の動機が「PCサイトビューワ」なので、操作性は未知数ですが(汁)KCP+というコトはEV-DO Rev.A対応で通信速度速くなって快適に閲覧できることを期待…。
アトは動画の画質/コマ数アップ…ですが、画質の選択メニューが今までと全く違うのがちょっと困りますね…。
愛車が車検から上がらないと…金策の立てようが無いので、まだ妄想族ちう…(爆)
投稿: ながみ@GF8C | 2009/02/13 21:23
>>ともさん
えーと…、やっぱり長いですか?(汗
>>ながみ@GF8Cさん
Amazonに注文したmicroSDが明日届く予定なので、カメラの性能チェックは日曜以降ですね。
やっぱり動作は「もっさり」です。窓から投げ捨てたいほどではありませんが。
投稿: 奇妙な青 | 2009/02/13 23:56
54カ月って…お勤めごくろう様でしたと言う感じですかねぇ…私は訳あって去年からauに変わっています…以前は何処でしたょ…W56Tもやっこさ一年です…次はカシオかなぁ
なんかカメラが魅力的…
投稿: レオーネRX | 2009/02/27 06:49
>>レオーネRXさん
私にとってケータイは「基本的に話せればOK」なので、頻繁に買い換える理由がないのです。
投稿: 奇妙な青 | 2009/02/27 23:42