「i MiEV」欧州進出へ
三菱自動車が年内に日本市場で発売予定の電気自動車「i MiEV」ですが、PSA(プジョー・シトロエン)と協業に関する覚書に調印したとのことです。
三菱自動車とPSAプジョー・シトロエン社、電気自動車の提携に関する覚書を締結(三菱自動車)
Mitsubishi Motors Corporation and PSA Peugeot Citroën: one step further towards electric vehicles for Europe(PSA Peugeot Citroën)
三菱とPSAがi MiEVの共同開発・生産で基本合意(ホビダス・オート)
三菱とPSA、「i MiEV」ベースの欧州向け電気自動車開発で協業(Car Watch)
2010年末~2010年初めに「i MiEV」の欧州向け仕様が三菱だけではなくプジョー・シトロエンのブランドでも販売されるということです。
一応今年発売される2000台の中には海外にも輸出されるのもあるそうですが、右ハンドルと言うことでイギリスやニュージーランドなどの左側通行国に一部だけという事になるとのことなので、右側通行国で販売されるのは再来年以降になるということです。
ところで三菱自動車とPSAというと、三菱がPSA向けにSUV車をOEM供給したり(アウトランダー→プジョー4007・シトロエンC-Crosser)、PSAが欧州向けの三菱車にディーゼルエンジンを供給したりしていますが、PSA製ディーゼルエンジン搭載車の日本投入の予定って無いのかしら?
| 固定リンク
コメント
おはようございます…三菱自動車もがんばっていますねぇ…
投稿: レオーネRX | 2009/03/04 06:15
>>レオーネRXさん
一方のスバルは、こういう話が出てきませんね。
投稿: 奇妙な青 | 2009/03/04 23:54