« 龍ヶ崎飛行場行ってきた | トップページ | スラロームでアウディ対決! »

ホンダF1→ブラウンGP

残業だイベントだなんだかんだで遅れてしまった。

Honda Racing F1 Teamの売却についてHONDA
FUTURE OF THE HONDA RACING F1 TEAM SECUREDBRAWN GP

HRF1改めブラウンGPが誕生!
ドライバーはバトンとバリチェロ
真っ白な“ブラウン”マシンがコースデビュー
ロス・ブラウンQ&AF1-Live.com
旧ホンダF1チーム、ロス・ブラウン代表に売却
新生『ブラウン・グランプリ』の体制が正式発表される
バトン、ブラウン・グランプリ新型車をシェイクダウン
ブラウン代表、「すべてホンダのおかげ」FMotorsports F1
ホンダ、チーム売却完了! 新チーム名は「ブラウンGP」!!
ブラウンGP、明日新車『BGP001』をシェイクダウンへ!
ブラウンGP、ドライバーラインナップも正式発表
ブラウンGP、シェイクダウンを無事完了!F1キンダーガーテン
ホンダレーシングF1チーム、ロス・ブラウンに売却: ホンダ公式プレスリリース
ホンダレーシングF1チームの将来が決定: ブラウンGP公式プレスリリース
ブラウンGPマシン、最初の画像
ブラウンGP BGP001、バトンでシェイクダウン終了: 写真
ホンダ、現金と資産あわせて2億ドルをブラウンに譲渡 F1通信
ブラウンが元ホンダF1を100%買収。“ブラウンGP”としてバトンとバリチェロを起用
ブラウンGPの新車BGP 001がシルバーストンでシェイクダウン
ロス・ブラウンQ&A「BGP 001は優れたマシンだと思う」AUTOSPORT WEB)※要登録

昨年、F1から撤退を発表したホンダのF1チームですが、買収先の名前がいくつも取りだたされましたが、最終的にチームプリンシパルだったロス・ブラウンに売却され、チーム名が「Honda Racing F1 Team」から「Brawn GP F1 Racing Team」となりました。
「RA109」改め「BGP001」となる今季のマシンにメルセデス製エンジン「FO108W」を搭載。ドライバーはジェンソン・バトンとルーベンス・バリチェロ。
開幕まであと10日を切っていますが、なんとか間に合ったと思いますが、ちゃんとしたスポンサーが付かないと継続参戦は難しいと思うのですけど、その辺はどうなっているんでしょうね。
あと、ホンダF1のCEOだったニック・フライはどうなったのか?最後の最後で放り出されたのでしょうか?

|

« 龍ヶ崎飛行場行ってきた | トップページ | スラロームでアウディ対決! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ホンダF1→ブラウンGP:

« 龍ヶ崎飛行場行ってきた | トップページ | スラロームでアウディ対決! »