COMDRIVE行ってきた
エンジンオイル交換してきた帰りに、オートバックス294守谷店の隣にある「COMDRIVE」というショップに行ってみました。
このショップは、ジムカーナで数々のタイトルを手にしスーパーGTでも2004~2006年3年連続GT300クラスチャンピオンに輝いた実績がある「山野哲也」選手が経営するショップです。というかお店の中に入ったら御本人がいてビックリしましたが(今日いるとは思わなかった)。
これまでの経緯を話し、アライメントを調整したい旨を伝えたところ、山野選手直々に試乗してくださるとのこと。Σ(・Д・ノ)ノ アウッ
今日は料金とか作業時間を聞きに来ただけのつもりだったんですけどね。
山野選手の運転で私は助手席に座って近隣を走行したのですが、赤信号でブレーキをかけた際に「ノーズダイブが大きくない?」と言われまして。
試乗してみての山野選手の感想は、アライメントが少しズレていることはズレているが、ダンパーが抜けているのではないのか?という事らしいです。
とりあえず近日中に予約をしてアライメントの調整を行う事にしますが、ダンパーについては後日検討ですね…。
閑話休題。
山野哲也選手についてですが、別記事にもあるとおり、「R&D SPORT LEGACY B4」で2009年のスーパーGTに第6戦鈴鹿から参戦ですが、店内で「鈴鹿からGTに出るよ」と言われてそれがR&Dの事だと理解するのに時間が掛かった(汗
あと今週末(8月1~2日)は、浅間台スポーツランドにて2009年JAF全日本ジムカーナ選手権第6戦「ワンポイント・スーパースラロームin浅間台」が開催されますが、山野哲也選手はN3クラスにEXEDY55SEXIGEで参戦です。またPN3クラスに弟の山野直也選手が先日発表されたばかりのスペCで参戦されるそうです。
一度、浅間台には行ってみたいですが…。
| 固定リンク
コメント
山野哲也さん、昔全日本ジムカーナを見物したとき声掛けさせてもらったことあるんですけど、すごく気さくで良い人ですよねぇ。サインしてもらったウィンドブレーカーは今でも部屋に飾ってあったりします。
投稿: impreza98 | 2009/07/31 00:04
>>impreza98さん
まさか試乗してくれるとは思わなかったのでビックリでしたよ、本当に。
投稿: 奇妙な青 | 2009/07/31 00:25