近況というやつ
ここ最近は朝っぱらから会社で写真のとかレッドブルとか飲んで頑張っている奇妙な青です(挨拶
味?どっちもビミョ~。ロックスターの方が飲みやすいかな?
しかしAmazonで、レッドブルもロックスターも売っていることにビックリだ(笑
ところでモンスターエナジーの日本上陸はまだかね?www
昨日ジェームスからDMが来ていて、また5%OFFパスポートが入っていた。
ずーっと5%OFFだったら、こんな手間も掛からないだろうにw
いやまあ、エアコンフィルターの交換時期が近づいてきているので、有り難いと言えば有り難いんだけどね。
そういえば来月は任意保険の更新時期なので、保険会社からお知らせのハガキが来ていたけど、現契約同等レベルですら4,230円の値上げになるとのこと。ぎゃぼー!
【参考】
自動車保険料、一斉値上げへ 基準引き上げで(イザ!)
| 固定リンク
コメント
ロックスターって、Xのヨシキのことだとマジで思ってた。
同じく自衛娘のクーポンを貰いました。
カーナビは分割民営化しても金利0
投稿: ばろんまん | 2009/10/10 23:48
>>バロムマソさん
>YOSHIKI
エグゼクティブ・プロデューサーって何をするんですかね?
>金利0
でも元の売価が…(汗
投稿: 奇妙な青 | 2009/10/11 16:51
J娘のクーポンは今回もオイル交換などで美味しく利用させていただく予定。
スタッドレスも買いたいけどなあ。
保険の値上げは年間+4,230円だと有り得るお話ですが、
月額だと何かが勝手に追加されてる予感。車両限定が一般車両になってるとか。
ともかく、国内損保は
「収益悪化→値上げ!→顧客離れ→収益悪化(以下ループ」
を繰り返してるので呆れる限り。アホかとw
投稿: simataku1 | 2009/10/12 01:10
>>simataku1さん
販売停止となる特約・割引に
「事故付随・故障付随・対物臨費・低公害車割引」
と書いてありますから、その辺も影響しているのかも。
代理店の人とよく相談して決めようと思いますが、保険会社替えても走行距離が年10,000km超えるから変わらないような気もしますけどね。
>スタッドレス
4,000円キャッシュバックでも、タイヤ専門店の方が安かったりしてw
投稿: 奇妙な青 | 2009/10/12 09:37