トヨタ、F1から撤退
トヨタ、F1撤退: トヨタ公式プレスリリース(F1通信)
トヨタ、今季限りでのF1撤退を正式表明(FMotorsports F1)
トヨタ、F1撤退を正式発表
山科TMG会長、TDPのふたりの将来を憂い涙「どこかのチームに乗せたい」(AUTOSPORT WEB)
【トヨタF1】撤退発表!!---業績が低迷、本業に経営資源を集中へ(Response)
トヨタF1撤退会見速報(CyberX Blog)
あーもーなんだよ~。
去年のホンダ撤退時に非難されたことを覚えていないのかよー。
それにしても結局F1では1勝も出来なかったかー。
撤退が決まったからLFAを発表したのかなー?
先日、ブリヂストンが2010年限りでF1撤退するって発表したけど、あれは2010年で契約満了するけど公式タイヤサプライヤーの再契約はしないというだけの話なので特に問題はない。しかしトヨタは8月に2012年まで参戦するというコンコルド協定に調印している以上、それ相応のペナルティーを支払う必要がある。
あと小林可夢偉はどうするのか?ブラジルとアブダビで素晴らしい走りを見せた彼を放り出すことになりはしないか?「実家に帰って鮨でも握っていろ」(参考:FMotorsports F1)と言うわけでもあるまい?彼の才能は今季の他の新人ドライバーと比べると素晴らしいと思わざるを得ない。ブラジルでバトンが「クレイジーだ!」と言ったとされるが、そんなのは抜けなかったことに対して苛立ちの言葉に過ぎない。
一貴?今季の成績を見れば彼がF1に留まる理由はないからどうでも良い(酷
トヨタF1撤退、F1チームへのエンジン供給はなし。GT等、他のモータースポーツは継続へ
TMG、今後はヨーロッパにおけるトヨタの活動拠点に F1チームへの売却は無し(AUTOSPORT WEB)
エンジンの他チーム供給もないとすると、二人はホントに乗るあてがないですね。
チームの売却も無しとなると、いよいよルマンへの参戦が本格化するのだろうか?
| 固定リンク
コメント
こんばんは。TBありがとうございます。
トヨタの「本気らしさ」に、ついつい騙されかけたのでありましたが、やっぱりトヨタを信用してはならないと固く心に誓ったのでした。厳しい経営環境の中でも、勝てなくても、モータースポーツの楽しさを伝える為に自らの肉を切り血を流すトヨタであったなら、1台くらい買ってあげても良いかと思っていたのでしたが、今ではその気もまったく消えうせてしまいました。まっ、ホンダでさえも撤退したのですから、ホンダよりも1年間余計に頑張ったと褒めてやらねばなりませんかね。
投稿: 郷秋 | 2009/11/04 19:58
>>郷秋さん
こちらこそTBありがとうございます。
トヨタは色々なカテゴリーに参戦するけど、グダグダな形で辞めていく感じが強いです。WRCにしろアメリカでのオープンホイールにしろ。ついでだから無理矢理入り込んでいるNASCARも辞めれば良いのにとか思いますけど。あと「Drive Your Dreams」も。
投稿: 奇妙な青 | 2009/11/04 21:02
こんばんは。
WRCはインチキして、ルマンは日本人ドライバーに型遅れのクルマをあてがう。
このメーカーのモータースポーツに関する考え方は「なんかウチも出ておかないと乗り遅れちゃう」なんじゃないでしょうか。
FT-86もその内「やーめた!!」って言いかねないですから。
で、そもそも来年日本でF1の中継があるかどうかさえ微妙と言うか、
現状では今年いっぱいの線がかなり濃厚なだけに、
トヨタのF1撤退は決定的な一撃になりそうです。
T社の1/20・F60。
記念に3個くらい買おうかな。
投稿: WRブルーの蒼い流星 | 2009/11/07 20:24
>>WRブルーの蒼い流星さん
>WRCはインチキ
違反リストリクターの件は未だに言われ続けているぐらいですから、今後も言われ続けるんでしょうね(汗
一方でランチアは特殊燃料使っていたわけだけど。
>ルマンは日本人ドライバーに型遅れのクルマ
当時のGT1規定をブッ潰したGT020の事かー!w
あれ、「新車」で「始めからフルアタックを指示」だったらどうなっていたんでしょうね。
>「なんかウチも出ておかないと乗り遅れちゃう」
個人的にNASCARにまで手を出すのはどうかと思う。
>T社の1/20・F60
タミヤのフェラーリですかい!
投稿: 奇妙な青 | 2009/11/07 23:34