トヨタで何が起きているかは知らないけど
とりあえず「アクセルOFFでも暴走するようだったらシフトをニュートラルにすべし」というのは分かった!
しかし問題が発生した車で、そのままディーラーに自走するのはどうかと思うよ?
【参考】
「品質のトヨタ」看板失墜 米主力車230万台リコール(イザ!)
トヨタ、米国で230万台リコール アクセルペダルに不具合(AFPBB)
トヨタ、米国で新たに230万台リコール アクセルに不具合(CNN)
トヨタが米国で230万台リコールへ、欧州でも検討の可能性(ロイター)
| 固定リンク
コメント
高速でいきなりNって危険じゃなかったっけ。
マットの件もそうだけど、星の国でしか起きてないのがどうもね、こんな時期だし。ある特定の条件でしか発現しない可能性もあるけど、それだとやっかいですね。
個人的には電子制御に全て頼るのはいやですね。
投稿: nekohach | 2010/01/26 00:13
>>nekohachiさん
電子制御がそれほどでもない昔の軽トラで、アクセルを踏んでいないのにいきなり吹け上がったことがあります。
原付のキャブ調節間違えて、エンジン掛けた途端に吹け上がったことも。
どちらも走っている最中に起きたことではなかったので、エンジンを切って事なきを得ましたが。
投稿: 奇妙な青 | 2010/01/26 23:08