« 見えへんがな(´・ω・`) | トップページ | 給油記録(2010/03/15) »

【代車】デックス15i-S(M401F)

DEX 15i-SDEX 15i-S
試乗車じゃなくて、先日の車検の時に借りていた代車として、スバルのデックスに乗りました。



DEX 15i-SDEX 15i-SDEX 15i-S

これ、私みたいなタイプの人間が乗る車じゃないです。
そうではない「車は移動のための道具」と割り切っている人でも、短時間の街乗りだけならともかく、それなりの距離を走るのは苦痛かと。ベンチシートの出来がアレで、通勤で30分乗っただけでも背中が痛くなります。尻の方も違和感があるし。

エンジンの方はちょっとアクセルを踏んだだけでもスロットルがグワッと開いて発進加速はNAインプレッサより速い!と思わせますが、中間加速は大したこと無い(笑)。スーパーの屋上駐車場への登り坂では「やっぱ1300ccか~」と思いますし。
しかし幹線道路を走っていて、ふと気がつくとスピードが出過ぎていることが。スピード感が無いクルマなので、メーターを確認していないと思ったよりもスピードが出ていることがあります。
コーナー?サスとシートがアレなので十分に減速してください。

DEX 15i-Sメーターが問題ありで、センターメーターなんですがドライバーではなく真後ろに向いている代物でして。2DINも水平で真後ろ向き。エアコンパネルも水平で真後ろ向き。
よく上半身が車体中央にオフセットして運転しているドライバーを見かけますが、この車もそうやって運転しろってこと…??

あと夜にイルミネーションをONにしてみましたが、ウザってーだけでした。まあアレが良いって人もいるのでしょうけど、私には運転の妨げにしかなりません。

あとこの車、左側の見切りが悪いです。弟に運転させたら「狭い道が怖い」、「バックで駐車できない」と言っていましたが、私も同じ感想です。

燃費については、いつもの通勤路をメインに95.2km走って、給油したレギュラーガソリンの量が7.80Lなので、12.2km/L(100km/8.2L)。
…私のインプレッサより燃費悪いですけど!Σ(゚Д゚;エーッ!
NAインプより室内が広いしか取り柄がない気がする…(汗

|

« 見えへんがな(´・ω・`) | トップページ | 給油記録(2010/03/15) »

コメント

私もこれ乗りました。
感想は全くその通りで、移動の道具として割り切って乗るなら大きな不満もなく使えます。
左後方の死角が大きいことを除けばですが・・・。
いろいろ小物がしまえるようになっていて、便利そうですが、逆に言えばゴチャついた車内になりそうw
所詮親会社の命令で、売れそうもない変な車を作らされた子会社の、だぶついた在庫をさばくためにあてがわれた車だから良いところなんてある訳無いけどね・・・(ーー;)

投稿: DeepSky | 2010/03/15 22:34

bB、COO、DEXとアルファベット順になっている件について

投稿: ばろんまん | 2010/03/15 23:03

内外装、エンジンルーム、
どこにも華が見つかりませんし
萌える要素も無いっぽい・・・

タコメーターが付いていることだけは
評価したい(笑)

こういうクルマに
所有の喜びとか、愛着とかって
出てくるものなのでしょうかね(TT

投稿: Net | 2010/03/16 00:05

>>DeepSkyさん
>だぶついた在庫をさばくためにあてがわれた車
次はラクティスが来るんでしたっけ?せめてサスチューンだけでも何とかしてくれ~。


>>バロムマソさん
「A」が無いではないか。まあ「b」、「C」と来たから次は「D」だったのかも知れないけど(ォ


>>Net@打倒スペCさん
ガラス部分が比較的小さいので、痛車にするのが良いかもしれないYO!
どうせ後ろの荷室は大したこと無いんだから、ウーファーをドンッとセッティングすればOK!

…やっぱり私が乗る車ではないようだ orz

投稿: 奇妙な青 | 2010/03/16 00:29

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【代車】デックス15i-S(M401F):

« 見えへんがな(´・ω・`) | トップページ | 給油記録(2010/03/15) »