« 今日も残業~ | トップページ | 誰が買うんだろう? »

インプレッサXV

インプレッサXVインプレッサXV

【ジュネーブショー2010】スバル、「インプレッサ」ベースのクロスオーバー「インプレッサXV」を公開webCG
【ジュネーブモーターショー10】インプレッサ にXVクロスオーバーを追加Response
【ジュネーブ10】インプレッサXVはクロスオーバー風味ホビダス・オート

スバルは現在開催されている第80回ジュネーブモーターショーにおいて、クロスオーバーテイストのエクステリアデザインを施したインプレッサのニューモデル「インプレッサXV」を発表しました。

Outback Sport外見が色を塗り分けただけにしか見えない「Outback Sport」(グラベルEXの末裔)よりは、専用デザインのフロントグリル・バンパー・ホイールアーチなどで"アウトバック"度が高まっていますね。

ヨーロッパでは年内に発売予定とのことですが、北米などで販売されているOutback Sportがどうなるのかとか、日本での発売予定はあるのかどうかが気になりますね。

|

« 今日も残業~ | トップページ | 誰が買うんだろう? »

コメント

これ、良いですね。
出来れば最低地上高200mmにして欲しいけど、今回はベース車と同じようですね。
何しろアウトバックもフォレスターも新型になったら肥大化してしまったので、この位のサイズの方が扱いやすくて良いんですけどねえ。
日本でも発売されたら、考えちゃうかも?
もちろんボクサーディーゼルの6MTですけどね。
そう言えば今回ジュネーブで「第3世代の新型水平対向エンジン」が展示されたようですね。詳細が公開されていないので分からないのですが、どんなエンジンなのか興味津々です。

投稿: DeepSky | 2010/03/06 03:35

日本では安室奈美恵がCMやったら話題になると思う。
日産でパルサーとルキノにS-RVっていうのがあったからwwww


エクシーガのCMって続編あるんかな。
エルグランドとニスモのロゴが入ったユニフォームを着て練習していた中村俊輔www

投稿: ばろんまん | 2010/03/06 09:53

>>DeepSkyさん
>ボクサーディーゼル
ユーロ5対応になったそうですが、日本に導入は何時なんでしょうね~。ポスト新長期規制対応に目処は立っていると信じたいけど。
日本市場で(正規に)手に入るディーゼル乗用車って、日産のエクストレイルに、尿素SCR搭載のメルセデスEクラスぐらいですか。アルピナはポスト新長期規制に対応していないし。
もっと安い車で出てくれないと…。

>第3世代の新型水平対向エンジン
http://minkara.carview.co.jp/userid/238718/blog/17138695/
EZもELもEEも第2世代なんじゃろか?
で、何が変わったというのだろう?


>>バロムマソさん
マリノス所属なんだから仕方がないというか、それでも両社的には問題はないのだろうか?

投稿: 奇妙な青 | 2010/03/06 23:11

呼びました?(笑)
アウトバックスポーツみたいないい加減な仕様よりはコレぐらいはっきりした表現をしてくれた方がイイです。
立体駐車場とかの制限を考えるとあんまり車高も上げられないというのもあるのではないでしょうか?

たぶんEE20が日本に導入されるのはまだまだ先ですよ。
全く見えてこないですもん(笑)

EZとEJは同じ流れを組んでるんじゃないですかね?
むしろそこにEG系が絡んでするのかな~って所です

EE系はディーゼルだから全く別物って解釈でいいんじゃないですかね?
ELも登場当時はEJ15の製造コストをペイ出来たから開発に漕ぎ付けたとか色々言われてましたけどどうなんでしょう。そのあとEL20だとかほかの排気量に展開が無い辺り進展しないで消えちゃうのかな???

投稿: ウッkey | 2010/03/07 23:09

>>ウッkeyさん
    _, ,_ ∩
  ( ゚∀゚)彡 えー! で右腕をん゛ってあげて
    _, ,_  
  ( ゚∀゚)  りん! でこう下げる。(マテ
   ⊂彡


>EE20が日本に導入されるのはまだまだ先
国産クリーンディーゼルは遠いのかー!
(M社とM社が導入するのはPSA製だろうし)

>EL
何のために作ったんだろう?

投稿: 奇妙な青 | 2010/03/08 00:17

たすけてえ~り~ん(汗)

と言うか日本で投入した時の売り上げが見込めないと考えて導入を止めてるんじゃないですかね(あくまでも私の考えですがね)

EL15の派生が出来ればというかそれを載せる車が根本的に無いと言うのが一番な理由じゃないですかね?
インプレッサよりも下はDEXしか今いないし(汗)
インプレッサよりも上はレガシィしかいないのでEJ系でおkって話に落ち着いちゃうのと開発費がまわせないんじゃないですかね(爆)

投稿: ウッkey | 2010/03/08 09:55

>>ウッkeyさん
結局EJ15をDOHC化して小改良した物でしかなかったので発展しようもなかったと言うことですかね>EL。

投稿: 奇妙な青 | 2010/03/08 22:49

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: インプレッサXV:

« 今日も残業~ | トップページ | 誰が買うんだろう? »