この代車、最後に点検したの何時だろう?
フジックスのエアゲージを使っているのですが、一番安い「PR」というコレはプラスチック製で軽いのは良いけど、首が動かないので使いづらいんですよ。今度買うときはホース付きにしようと思って既に数年(笑
全く使えない代物ではないので計測してみると。
( Д ) ゚ ゚
前輪は左右共に振り切れました…。とりあえずマイナスドライバーでバルブを押して調整。240kPaにまで下げましたが、両方とも500kPa以上入っていたっぽい(汗
後輪は右:220kPa、左:290kPaだったので、220kPaに統一。
メーカー指定値は約200kPaなんですが、今回は少し高めに。
前輪をチェックしているときエンジンを掛けていましたが、後輪をチェックする直前にエンジンを止め、エンジンオイルがオイルパンに戻ってくる頃に油量をチェック。
実は金曜日に「SUMIX GTR SJ 5w-30」の1L缶を買って、半分弱ほど入れておいたのだが、今日まで足りているかどうか確認していなかった(汗
チェックしてみると、まだ足りていない(滝汗
![]() | ![]() |
残りのエンジンオイルを入れて、やっとオイルゲージFより5mm下に来るように。
これでエンジンオイルは「量的には足りる」ようになりましたが。
オイルゲージを拭いたティッシュペーパー見てみると、オイルの汚れが凄いことに。
「交換」の方が正解だったでしょうね…。
ラジエーターサブタンクを見てみると量が減っているだけでなく、こうなっていました。
これも交換すべきなんでしょうが、とりあえずWAKO'Sのクーラントブースター[Amazon]と水道水を入れて誤魔化しました。
この調子だと、ミッションオイルとエアフィルターとオイルフィルターも、とんでもないことになっている気がする…。
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
【関連】
反省車
| 固定リンク
コメント
他人の車をメンテしてあげるなんて、奇妙な青さんって何と良い人なんでしょう!
私だったらディーラーに持ってって「こんなの怖くて乗れない」と言って整備してもらいます。(汗)
たしか入っているオイルはスバル純正って言ってたな~。(謎)
投稿: DeepSky | 2010/04/19 22:20
>>DeepSkyさん
ホントに良い人だったら交換しているよ!www
投稿: 奇妙な青 | 2010/04/19 22:49
こんばんは。
この○ゴ○R。
反省車ではなく罰ゲーム車なのでは?。
投稿: WRブルーの蒼い流星 | 2010/04/20 00:39
>>WRブルーの蒼い流星さん
でで~ん!
奇妙な青アウト~。
投稿: 奇妙な青 | 2010/04/20 19:55
なんて心遣いをされるユーザーさんなんでしょう…(感動)
オイルですが…補充の選択の方が逆に良いかも…と思った例をディープな(爆)工場長さんより伺ってたりしまして…。
スラッジ溜まりまくった状態で、ソコソコ動いてるクルマ…をオイル交換しちゃうと、スラッジが溜まった状態で各部のクリアランスが「ギリ均衡を保ってた」(パワー/トルクは落ちまくっていてもとりあえず動く、ってレベルでしょうが…(汁))のが、洗い流されて「エンジンにトドメを刺しちゃう」ってパターンもあるそうでして…(汁)
#クルマがなんだったか伺ってなかったですが(^-^;、前述の理由で「補充だけにしとけ」と指示したクルマを現場がオイル交換してしまい…メタルブローだったっけ…で入庫しちゃったらしく…>「だから換えるなって言ったのに…」なんてコトが実際あった模様…(汁)
投稿: ながみ@GF8C | 2010/04/22 21:42
>>ながみ@GF8Cさん
だってあと半月これに乗るんですよ!www
とりあえずブレーキは問題ないから良いけど。
アライメントが狂っているのか、左前輪だけ摩耗しているし、直進状態からハンドルから手を離すと右に行こうとするし、曲がるときに変なところで抵抗感あるし。
>洗い流されて「エンジンにトドメを刺しちゃう」
ATでも同じらしいですね。
投稿: 奇妙な青 | 2010/04/22 22:51