XV、STIセダン発売日決定
スバル インプレッサ STI 4ドア、XV の発売日決定(Response)
スバル、インプレッサ XVを6月24日に発売、新型WRX STIは7月1日に(CarWatch)
インプレッサの追加モデルとして、クロスオーバーテイストの「XV」が6月24日に、そして4ドアセダンボディの「WRX STI」が7月1日に発売されることをティザーサイトにて公開しました。
【関連】
インプレッサXV
4ドアWRX STI復活!
またティザーサイトでは、トミ・マキネン氏のニュルアタックの動画が公開されています。
2004年10月に清水和夫氏がドライブするWRX STi spec C TYPE RAで7分59秒41のタイムを出していますが(参考:YouTube)、今回それを更新する7分55秒00のタイムを叩き出しています。
| 固定リンク
コメント
訂正はいりま~す。
ただしこのタイムは、市販車とは若干異なるプロトタイプという点を考慮する必要がある。具体的には、『R205』用の大容量ターボチャージャーや強化ブレーキ、『スペックC』用のアルミ製ボンネットやブリヂストン『ポテンザRE070』タイヤを装着した上での、タイムアタックという点だ。
って言う記事がレスポンスにあったので(汗)
内容的にはR205をセダンボディで仮装したといった感じな模様
まあ、そうだったとしても十分速いんですけどね
投稿: ウッkey | 2010/06/10 17:15
>>ウッkeyさん
http://response.jp/article/2010/06/09/141423.html
Responseのこっちの方の記事に、その事が記載されていますね。
http://strangeblue.cocolog-nifty.com/15is/2010/04/post-5678.html
4月のCarScoopの記事だと「スペックCでは?」とも書かれていましたから、普通のWRX STIでは無いと思っていましたが。
ところでこれのDVDは出るんでしょうかね?
投稿: 奇妙な青 | 2010/06/10 21:21
そうですそうです。その記事です~
流れ的にはスペックCなりを設定して1.5t切りするような仕様はセダン、ハッチで出るのかもしれないですが今までの流れだと冬から春にかけてじゃないですかね?
昔なら発売開始時にディーラーで配ったり、成約したお客用の特典で配ったりしたかもしれないけどどうなんですかね?
流石にベスモとかで盛り込んでって言う事も無いでしょうし…
投稿: ウッkey | 2010/06/11 19:05
>>ウッkeyさん
このクルマが「スペC」なのか「スペCタイプRA」なのか「S」や「R」なのかが不明ですからね。
ちなみに7分59秒41のDVDは持っています。
投稿: 奇妙な青 | 2010/06/11 21:15