« ハゲてきた | トップページ | 参加受理されたんだ… »

2010WRC第7戦ラリー・ブルガリアDAY2

WRC Saturday wrap: Loeb leads, but Solberg fastestwrc.com
2010年ブルガリア:デイ2の結果WRC JAPAN
WRC:Rd.7 ブルガリアラリーLeg2結果(7/10)FMotorsports WRC
<DAY2>WRC第7戦 ブルガリアCar@nifty
ラリーブルガリア デイ2:ローブが首位堅持、ライコネンは14番手RALLY PLUS.NET

SS5をセバスチャン・ローブ、SS6をダニエル・ソルドとシトロエンワークスがトップタイム。そしてペター・ソルベルグ(シトロエン-PSWRT)もSS7~10で3連続トップタイム!
というかBP-フォード勢が元気がないので、2日目が終わってみればセバスチャン・オジェ(シトロエン-ジュニア)が4位に浮上している有様。

2日目終了時の上位陣の順位は
1位 セバスチャン・ローブ(シトロエン-トタル)
2位 ダニエル・ソルド(シトロエン-トタル)
3位 ペター・ソルベルグ(シトロエン-PSWRT)※
4位 セバスチャン・オジェ(シトロエン-ジュニア)
5位 ミッコ・ヒルボネン(BP-フォード)
6位 ヤリ-マティ・ラトバラ(BP-フォード)
7位 P-G・アンダーソン(ストバード-フォード)
8位 フリジェシュ・トゥーラン(プジョー-SYNERGON TURAN MOTORSPORT)※
(※が付いているのは非マニュファクチャラーエントリー)

|

« ハゲてきた | トップページ | 参加受理されたんだ… »

コメント

お姉ちゃんの携帯番号を無くした。
せっかく入手したのにwwwwww

投稿: ばろんまん | 2010/07/12 06:36

>>バロムマソさん
そんなことよりも
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/564528/blog/18840199/
の動画が見れないんだが?

投稿: 奇妙な青 | 2010/07/12 20:45

顔が出過ぎてたからポアしたやつかな。

投稿: ばろんまん | 2010/07/13 12:36

>>バロムマソさん
なら一言書いておいてくれ!
クリックしてから削除されたと知る虚しさ。

投稿: 奇妙な青 | 2010/07/13 21:36

富士は怖いど

投稿: ばろんまん@iPad | 2010/07/13 22:28

>>バロムマソさん
サーキット走ったこと無いから分からん。
まあ、うちのGG2で走ったら遅すぎて走るシケイン扱いされそうだが(笑

投稿: 奇妙な青 | 2010/07/13 22:55

筑波2000の走り方を教えようか?w

投稿: ばろんまん@iPad | 2010/07/13 22:57

>>バロムマソさん
荒選手に「ちょっと元気ないよ…」って言われそうな車ですが、ヨカとですか?

投稿: 奇妙な青 | 2010/07/14 00:04

スピードが出ない車に乗っている人の方が上手だよ。

投稿: ばろんまん | 2010/07/15 20:58

>>バロムマソさん
その理論だと農家のじーちゃんが最もうまいと言うことに!(ォ

投稿: 奇妙な青 | 2010/07/16 19:44

速い車に道を譲るとか、周囲の状況判断が身につくよ。
それと車の性能だけで走って横転なんてこともしない技術も。

速い車しか知らない人が、いきなり遅い車で走ると危なくて仕方ない。

投稿: ばろんまん | 2010/07/16 22:40

>>バロムマソさん
それはどこかのスーパーGTでよく見かける光景か?w

投稿: 奇妙な青 | 2010/07/16 23:32

プロでも、そんなレベルの人おるの?

投稿: ばろんまん | 2010/07/17 20:50

>>バロムマソさん
スーパーGT走っているのがプロだけとは限らないからw
まあGT500からGT300に行ったら速度差に唖然としているのやら、気に入らないGT300マシンを抜きざまにサイドをぶつけるのやら、他車に文句ばっかり言っているのがいるよね、プロドライバーだけど(ォ

一番非道いのは昨年の鈴鹿で、GT500乗っているのに引退レースとかでチンタラ走って、GT300クラス首位走行中の車の進路妨害していた某チーム代表とかwww

投稿: 奇妙な青 | 2010/07/17 22:02

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2010WRC第7戦ラリー・ブルガリアDAY2:

« ハゲてきた | トップページ | 参加受理されたんだ… »