« こんなの売っていたのか! | トップページ | なんちゃってカーボンが増えるかな »

2010筑ビ第5戦(その4)

2010筑波サーキットビギナーズジムカーナシリーズ第5戦の様子です。

20100816_01「E2MCストーリア」のR1048さん。









20100816_02「RSTフォースHKインプレッサ」のジード熊悟朗さん。
そうそう、コーラには様々な効能があるそうですよ!






20100816_03「通勤怪速インプレッサVer.2」のくまたさん。







20100816_04「RSTインプレッサ」のT門さん。









20100816_05「ZEROMAXレガシィB407」のsupana07さん。








20100816_06「赤い六連星インプレッサ」のmotoki@赤GDBさん。








20100816_07全日本に出ている志賀野浩選手のEK9で出走したbanegさん。








20100816_08JAF MATEの取材でジムカーナに初挑戦した北川えりさん。








20100816_09「ボッシュ☆大浦神様インプレッサ」のNさん。








20100816_10「DL☆STインプレッサ 360」のイっつぁんさん。








今回使用したカメラは、オリンパスのE-620[Amazon]とZUIKO DIGITAL ED 70-300mm F4.0-5.6[Amazon]の組み合わせ。
35mm版換算600mmの望遠は強力でしたが、レンズの方が重いためにバランスが悪く、E-620のグリップが小さめなこともあって、長時間手持ちし続けるのは大変でした。全体としては軽い部類ですし、エントリー機としては連射がソコソコ出来るのは良かったのですが…。
あと本番1本目の撮影途中、ちょうどノビチェンコさんが走行中にミラーアップしたまま戻らなくなる症状が発生。メインスイッチのON/OFFでも戻らず、バッテリーを一旦外すことで解決したことが。また1本目に関してはだんだんとピントが合わなくなってくる症状が出ました。
曇り空になった2本目にはそういう症状は出なかったので、異常な暑さにカメラもオーバーヒートしていたのでしょうか?

|

« こんなの売っていたのか! | トップページ | なんちゃってカーボンが増えるかな »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2010筑ビ第5戦(その4):

« こんなの売っていたのか! | トップページ | なんちゃってカーボンが増えるかな »