« 新世代ボクサーエンジン! | トップページ | 給油記録(2010/09/26) »

セーフティチェック&エアクリーナーエレメント交換(ODO74375km時)

愛車点検チェックシートディーラーに行ってセーフティチェックを受けてきました。
大きな問題はありませんでしたが、フロントのドライブシャフトブーツがくたびれてきているとの事。今後、経過を観察していかないと。





エアーフィルター NA-1ついでに今年6月のお客様感謝デイの時に「もうそろそろ…」と言われていたエアクリーナーエレメントを交換。
今回は大分前にノビチェンコさんから頂いた「AIR FILTER NA-1」にしました。ノビチェンコさんによると1箱購入したという話でしたが、1個あたり数百円という激安品だったとのこと。どうもエイシン倒産品だった模様。

20345km走行後のエアクリーナーエレメントさすがに20000km以上使用だと汚れますね。
でもディーラーに置いてあるパンフのように均等に汚れることってあるのかな?

|

« 新世代ボクサーエンジン! | トップページ | 給油記録(2010/09/26) »

コメント

エアクリはホントに定期的に前後と言うか左右入れ替えて交互に使っていくと展示品くらいきれいに汚れる(表現ヘンだな?)と思いますけど、そんなエアクリ見たことないですけどね~

投稿: ウッkey | 2010/09/27 12:43

>>ウッkeyさん
バイクだと、車より頻繁に洗浄していましたが、やっぱり均等に汚れたところを見たことがないです…。

話が変わりますけど、スリーボンドの6601Kってやっていますか?あれってどうなんでしょ?

投稿: 奇妙な青 | 2010/09/27 21:39

6601Kですよね?あれどうなんでしょうか?やった事無いんでわかんないです(滝汗)
一応メーカーが押していた(今はどうなんだろう?)商品なんで効果はあると思うんですが、施工に時間が掛かったりを考えるともっと別のところでお金を落とさせようとするのが今の流れですかね~

投稿: ウッkey | 2010/09/27 23:53

>>ウッkeyさん
新しいサービスが出来ては消えていきますね…(汗

投稿: 奇妙な青 | 2010/09/28 20:40

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: セーフティチェック&エアクリーナーエレメント交換(ODO74375km時):

« 新世代ボクサーエンジン! | トップページ | 給油記録(2010/09/26) »