なんとか休めた
一部の社員は出社のようだが、私の方は今日はお休みである。疲れがたまっているのとガソリンがもったいないので家で寝ていますけど。
プロレスのエントランステーマで好きな曲はいくつもあるが、「これからやるぞ!」という気にさせてくれる曲と言えば故橋本真也選手の「爆勝宣言」、それもビッグマッチ用の前奏付きバージョンである。
故橋本選手といえば御子息の橋本大地選手がプロ第2戦として、今日両国国技館で行われる全日本プロレスの大会に参戦する予定である。この時期での開催は賛否両論であろうが、ライバル団体である新日本・ノアの強力を得、節電のために演出は控えめにし発電機を使用するなどの準備もしたそうです。
大会が無事に成功で終わることを祈りたいと思います。
| 固定リンク
コメント
ワタシは昨日久々の休みでした。
目先の運転資金稼がんとイカンですしねぇ…って先々の収入にむけての予定も詰まってるんですが(汁)
#さっさと収穫して次の作付けしないといけないんですがねぇ…
>「爆勝宣言」
前奏付のは初めて通して聞いた気がします。
闘魂三銃士時代はプロレスよく見てましたねぇ…。
投稿: ながみ@GF8C | 2011/03/21 21:53
日頃の疲れと、昨日の飲み会で今日は死んでいた。
サンボで牛丼を食ってみないか?
投稿: ばろんまん | 2011/03/21 23:31
>>ながみ@GF8Cさん
日本国内の自動車工場が震災直後から休みですから、サンバーの納車は更に遅れそうですね(;´Д`)
>闘魂三銃士時代
蝶野のテーマが「FANTASTIC CITY」の時でしょうか、「CRASH」の時でしょうか?
>>バロムマソさん
仕事で秋葉原行く予定がどっかに行ってしまったよ!
投稿: 奇妙な青 | 2011/03/22 21:34
>奇妙な青さん
>蝶野のテーマ
入場テーマ…どっちも覚えてない…(滝汗)
でも印象に強いのはベビーフェイス時代…ですので「FANTASTIC CITY」の時、だと思います。
個人的には武藤が一番好きだったりするんですが。
#わざわざ遠い方のコーナーポストからのムーサルトプレスを決めるとか
初にして最後のプロレス観戦は福岡ドームでの初回の「レスリングどんたく」でした。
今検索してみると…結構忘れてますね…(汁)
#一番印象に何故か残ってたのは、金本タイガーのデビューだったり…佐山タイガーのイメージが強いだろうから苦労したんだろうな…と当時思ったゲームメイクだったりして(汁)
投稿: ながみ@GF8C | 2011/03/22 22:48
>>ながみ@GF8Cさん
武藤といえば
http://www.youtube.com/watch?v=Zp2_9cac5rU
「Hold Out」の印象が強いです。
最近のレスラーで一押しするとすれば
http://www.youtube.com/watch?v=EfasQV0su1c
DDTの飯伏幸太選手ですね。
投稿: 奇妙な青 | 2011/03/22 23:19