« 給油記録(2011/9/12) | トップページ | 松戸市だから仕方が無い(エー »
フォルクスワーゲンAGとの提携関係に関するお知らせ(スズキ)
独フォルクスワーゲン、スズキが提携違反と発表 スズキ、フォルクスワーゲンAGと提携解消(CarWatch)
スズキ会長「放置すると経営の足かせに」(日本経済新聞)
スズキが独VWと提携解消、VW保有のスズキ株を買取りへ(ロイター)
スズキ VW提携は「足かせ」解消発表(イザ!)
【関連】 スズキとVW、包括的提携に合意
2011/09/12 23:25 ニュース | 固定リンク Tweet
引用された日経記事は全く未チェックでした…保存したいけど既に100件…削除しないと保存できないという…正直ふざけたスペックだと思うなぁ>日経 #ワタシは本紙取ってるから投資額は少ないですが、電子版のみ…であればこの保存件数は割高だと思うんですが…
この記事と日経の引用記事…色々考えさせられますね…そして、スズキという会社も、鈴木修氏は確かいったん会長に退かれてまた社長に復帰されたと記憶していますが、「哲学」の継承/発展…という意味で先々の不安も感じたりもします。 コレはズバルにも通ずるのかもという気もしますが…。
企業として追求するもののバランスの危うさというか、うまく言葉に出来ませんがそういうものを感じましたねぇ…。 商品/機械として優れいているコトが必ずしも利益につながらないケースもありうる…のでしょうし。
投稿: ながみ@GF8C&TT2N | 2011/09/16 23:08
>>ながみ@GF8C&TT2Nさん 会長は当初から「VWグループ入りしたつもりはない」って言っていましたし、色々な会社にOEM供給をやっている関係上あれこれ口出されるのは邪魔と感じても仕方が無いことなのでしょうけど。
p.s. 会長のステッカー拝見しました。プレアデススレには張らないんですか?(笑
投稿: 奇妙な青 | 2011/09/19 16:42
そー言えば、良く使っていたモンスターがシトロエン販売店に切り替わったwww
田嶋さんがパイクスピークで優勝しても、アメリカのスズキ販売店しか宣伝してなさそうだね。
投稿: DOS/V仮面 | 2011/09/19 22:11
19日の日経朝刊で「VW首脳、スズキ子会社化言及」↓ http://www.nikkei.com/paper/article/g=969599969381959FE3EAE2E3908DE3EAE2EBE0E2E3E39494EAE2E2E2;b=20110919 なんて記事が出てますが、SFフォレスター時代に水平対向ディーゼルってトバシした…と記憶している日経なんで実際のところは分かりませんが、OEMに関しては実際商品として複数スジから出ている(古くはマツダ、新しいのだと日産系の相互OEMを連想します)がありますしねぇ。
>会長のステッカー 現行スレって全く見てないんです…(汁)
本来ならば貼るべきなのでしょうけれど、要請受けちゃった身なんで…自粛してます…(T_T)
投稿: ながみ@GF8C&TT2N | 2011/09/20 00:29
>>バロムマソさん FALKENやGoProの宣伝じゃないの?(コラ
>>ながみ@GF8C&TT2Nさん ドイツの週刊誌「シュピーゲル」の報道が元ネタのようですが、スズキ買収の可能性は少ないと見方が多いですね。
投稿: 奇妙な青 | 2011/09/21 00:40
詳細は今後を生暖かく拝見…でしょうか。 個人的にボクサーディーゼルの件もあるので(検索し切れなくて記憶で書いてますが…(汁)SFフォレスター時代にベタ記事で載せてたと思うんですが…)話半分的に見ているかも。
むしろ気になってるのがiPhone5関係の報道だったり…コレの今後の展開で『日経をソースとしてどう見るか』…の自分としてのスタンスがある程度決まっちゃうかな、なんて思ったりしています。
投稿: ながみ@GF8CTT2N | 2011/09/24 23:32
>>ながみ@GF8C&TT2Nさん SFフォレスターの時に「ボクサーディーゼル」って書いたら、さすがにトバシ過ぎですね(汗
投稿: 奇妙な青 | 2011/09/25 23:41
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: VWとスズキ、提携解消へ:
コメント
引用された日経記事は全く未チェックでした…保存したいけど既に100件…削除しないと保存できないという…正直ふざけたスペックだと思うなぁ>日経
#ワタシは本紙取ってるから投資額は少ないですが、電子版のみ…であればこの保存件数は割高だと思うんですが…
この記事と日経の引用記事…色々考えさせられますね…そして、スズキという会社も、鈴木修氏は確かいったん会長に退かれてまた社長に復帰されたと記憶していますが、「哲学」の継承/発展…という意味で先々の不安も感じたりもします。
コレはズバルにも通ずるのかもという気もしますが…。
企業として追求するもののバランスの危うさというか、うまく言葉に出来ませんがそういうものを感じましたねぇ…。
商品/機械として優れいているコトが必ずしも利益につながらないケースもありうる…のでしょうし。
投稿: ながみ@GF8C&TT2N | 2011/09/16 23:08
>>ながみ@GF8C&TT2Nさん
会長は当初から「VWグループ入りしたつもりはない」って言っていましたし、色々な会社にOEM供給をやっている関係上あれこれ口出されるのは邪魔と感じても仕方が無いことなのでしょうけど。
p.s.
会長のステッカー拝見しました。プレアデススレには張らないんですか?(笑
投稿: 奇妙な青 | 2011/09/19 16:42
そー言えば、良く使っていたモンスターがシトロエン販売店に切り替わったwww
田嶋さんがパイクスピークで優勝しても、アメリカのスズキ販売店しか宣伝してなさそうだね。
投稿: DOS/V仮面 | 2011/09/19 22:11
19日の日経朝刊で「VW首脳、スズキ子会社化言及」↓
http://www.nikkei.com/paper/article/g=969599969381959FE3EAE2E3908DE3EAE2EBE0E2E3E39494EAE2E2E2;b=20110919
なんて記事が出てますが、SFフォレスター時代に水平対向ディーゼルってトバシした…と記憶している日経なんで実際のところは分かりませんが、OEMに関しては実際商品として複数スジから出ている(古くはマツダ、新しいのだと日産系の相互OEMを連想します)がありますしねぇ。
>会長のステッカー
現行スレって全く見てないんです…(汁)
本来ならば貼るべきなのでしょうけれど、要請受けちゃった身なんで…自粛してます…(T_T)
投稿: ながみ@GF8C&TT2N | 2011/09/20 00:29
>>バロムマソさん
FALKENやGoProの宣伝じゃないの?(コラ
>>ながみ@GF8C&TT2Nさん
ドイツの週刊誌「シュピーゲル」の報道が元ネタのようですが、スズキ買収の可能性は少ないと見方が多いですね。
投稿: 奇妙な青 | 2011/09/21 00:40
詳細は今後を生暖かく拝見…でしょうか。
個人的にボクサーディーゼルの件もあるので(検索し切れなくて記憶で書いてますが…(汁)SFフォレスター時代にベタ記事で載せてたと思うんですが…)話半分的に見ているかも。
むしろ気になってるのがiPhone5関係の報道だったり…コレの今後の展開で『日経をソースとしてどう見るか』…の自分としてのスタンスがある程度決まっちゃうかな、なんて思ったりしています。
投稿: ながみ@GF8CTT2N | 2011/09/24 23:32
>>ながみ@GF8C&TT2Nさん
SFフォレスターの時に「ボクサーディーゼル」って書いたら、さすがにトバシ過ぎですね(汗
投稿: 奇妙な青 | 2011/09/25 23:41