この1年を振り返る(7年目・Modify編)
「あれやりたい、これやりたい」と思いつつ
何もやっていません(汗
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
電気自動車普及協議会(APEV)がTeam APEVを結成し、モンスタースポーツとのジョイントで今年のパイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライムに参戦することが発表されました。
編集中・・・・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ということはつまり、インプレッサを買って7年と言うことでもあります!
ヴィヴィオの代わりにインプが来て既に7年…。
1年前のオドメーターは82,036kmだったので、この1年間の走行距離は14,194kmだったことになります。
しかしこんな日によりによって…
| 固定リンク
| コメント (10)
| トラックバック (0)
帰宅する途中で前回と同じ自宅の近所にあるキグナス(Self)に寄ってレギュラーを29.60L給油。
前回給油時からの走行距離は390.9km。
燃費は約13.2km/L。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日、弟のDC2インテグラ Si-VTECが買い取り業者に引き取られました。カー○○ーの愛車無料査定で連絡が来た業者よりも、近所の買い取り業者の方が査定額が高かったそうで。
帰宅してから某ディーラー系中古車店から「○○○○のMT車が入荷しましたけど如何ですか?」と電話が。10日早ければ買っていたかもね?とは弟の弁。
【関連】
売れるかね?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
漢札から1ヶ月遅れでGSR&Studie with TeamUKYOの個人スポンサーカードとチケットホルダーが届きました!
ちなみに下に敷いているのは本屋で買ってきた「Studie Style for BMW Life 6」。Amazonだと品切れしているみたいだけど、本屋に行ったら2冊あったので買ってきた。残念ながらBMW買う予定はございません。
【関連】
漢札届いた
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
3回目の車検も無事に終わりました。
走行距離的に色々と交換する物が多かったので結構な出費に。
掛かった費用は法定費用の方が、
自動車重量税30,000円+自賠責保険料24,950円+印紙代1,100円=56,050円。
整備費用の方は、
24ヶ月定期点検(車検整備)が技術料42,000円+部品代6,000円。
スタンダードパック(車検)が技術料2,800円+部品代3,700円。
タイミングベルト、ウォーターポンプ交換が技術料34,160円+部品代57,190円。
Fドライブシャフトブーツ内側左右交換が技術料12,800円+部品代3,790円。
エンジンオイル交換パック(フィルターも交換)が技術料1,090円+部品代5,110円。
値引きがお持込割引と自主管理割引で-11,432円。
消費税が7,860円。
合計で221,118円也。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Friday wrap: Loeb heads Mexican thriller
Saturday wrap: Loeb on course for glory
Sunday wrap: Loeb’s six appeal(wrc.com)
メキシコ初日:ペターが予選&SS1トップでスタート
メキシコ2日目:フォード勢、そろって脱落
メキシコ3日目:シトロエン1-2体制を堅持
メキシコ4日目:ローブ今季2勝目。ラトバラは横転(RALLY PLUS.NET)
1位 セバスチャン・ローブ(Citroen Total WRT)
2位 ミッコ・ヒルボネン(Citroen Total WRT)
3位 ペター・ソルベルグ(Ford World Rally Team)
4位 マッズ・オストベルグ(Adapta World Rally Team)
5位 オットー・タナク(M-Sport Ford WRT)
6位 ナッサー・サレ・アルアティヤー(Qatar World Rally Team)
7位 アルミンド・アラウージョ(WRC Team Mini Portugal)※
8位 セバスチャン・オジェ(Volkswagen Motorsport)※
(※が付いているのは非マニュファクチャラーエントリー)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
松戸の防犯魔法少女 公認イメージソングCD発売(アキバBlog)
松戸市防犯キャラクター「松宮アヤ」のマキシシングル「ミラクルピース」がメロンブックスなどでの販売が開始されたとのニュースがっ!
え?今月28日からはAmazonでのDownLoad販売もするの!?
【関連】
松戸市だから仕方が無い(エー
松戸市ェ・・・
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
燃料警告灯が点灯したので2011年6月11日以来の自宅の隣市にある三井(Self)に行ってレギュラーを43.45L給油。
前回給油時からの走行距離は576.8km。
燃費は約13.3km/L。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント