【試乗】スバル BRZ S(DBA-ZC6)
試乗車のグレードはSで、トランスミッションは6MT。
乗り込むときは「低いなぁ」とは思ったものの、乗り込んでしまえば違和感は無し。前方視界は良好、見切りも悪くない。ただ後方を直接視認しようとするとちょっと大変かもしれない。
スピードメーターは260km/hフルスケール。正直街中を運転しているときはアナログの方は見にくいのでデジタルの方を見ていました。
トヨタ86だとGT以上のグレードでないとデジタルスピードメーターが無いですが、BRZは全グレードに装備と言うことで高評価。
6MTは引っかかることもなく特に問題なし。クラッチは軽い!軽いとよく言われるNAインプレッサより遙かに軽い!楽は楽ですが、GDB辺りから乗り換えると軽すぎて大変かも。
エンジンは低回転からそれなりにトルクが出ているので楽。6速40km/hでダラダラ走る事も可能ですし。アクセルを踏んだときのパワー感はB18Cに比べるとおとなしく感じますが、サウンドクリエーターのおかげでヤル気がある音が聞こえますし、実際スピードは出るのでスムーズなのでしょう。
ハンドリングについては試乗コースの都合上、試せるものでもなく。街中を走っていて不都合な点はなかったです。
| 固定リンク
コメント