« 給油記録(2014/4/27) | トップページ | 給油記録(2014/5/26) »
昼休みに前回と同じ会社近くのENEOS(Self)に寄ってレギュラーを30.38L給油。 前回給油時からの走行距離は447.5km。 燃費は約14.7km/L。
2014/05/13 23:59 LA-GG2E:燃費 | 固定リンク Tweet
レギュラーガスの値段、ワタシが入れてるセルフと同じ価格で安心したかも。 #まとめ系ブログでこういう記事↓ http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-14322.html あったんで「ん?」と思ってたんで…。
サンバーさんはもちょっと燃費が悪いですが(汁)それでも二桁切らないのはさすが軽自動車、なのかなー?
ソレと全く関係ないですが、ツイッターの「飯坂温泉のキャンセルはデマ? - Togetterまとめ」ありがとうございます!断片的なソースから紐解いていく…コトの難しさみたいなのを考えたりしつつ、同時にキッチリ検証されるんだな…とも思えて安心したりもしたりしました。
投稿: ながみ@GF8CTT2N | 2014/05/15 22:02
>>ながみ@GF8CTT2Nさん 今日通勤路で見てみたら、軒並みレギュラー160円以上でした。 ○| ̄|_
投稿: 奇妙な青 | 2014/05/16 23:18
>>奇妙な青さん コチラはギリ?150円代でした…知りうる限りでの最安は158円…つーても、過去のワンコイン以下でハイオク入れられた時代からすると爆上げなんですけどねぇ…(汁)
投稿: ながみ@GF8CTT2N | 2014/05/18 00:00
>>ながみ@GF8CTT2Nさん 先日、仕事で会社から60km離れたところまで行ってきましたが、助手席でGS見ていたらレギュラーが154~164円でしたよ。地域格差有りますねぇ。 地元だと160円未満にはなりました。
投稿: 奇妙な青 | 2014/05/22 20:22
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 給油記録(2014/5/13):
コメント
レギュラーガスの値段、ワタシが入れてるセルフと同じ価格で安心したかも。
#まとめ系ブログでこういう記事↓
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-14322.html
あったんで「ん?」と思ってたんで…。
サンバーさんはもちょっと燃費が悪いですが(汁)それでも二桁切らないのはさすが軽自動車、なのかなー?
ソレと全く関係ないですが、ツイッターの「飯坂温泉のキャンセルはデマ? - Togetterまとめ」ありがとうございます!断片的なソースから紐解いていく…コトの難しさみたいなのを考えたりしつつ、同時にキッチリ検証されるんだな…とも思えて安心したりもしたりしました。
投稿: ながみ@GF8CTT2N | 2014/05/15 22:02
>>ながみ@GF8CTT2Nさん
今日通勤路で見てみたら、軒並みレギュラー160円以上でした。
○| ̄|_
投稿: 奇妙な青 | 2014/05/16 23:18
>>奇妙な青さん
コチラはギリ?150円代でした…知りうる限りでの最安は158円…つーても、過去のワンコイン以下でハイオク入れられた時代からすると爆上げなんですけどねぇ…(汁)
投稿: ながみ@GF8CTT2N | 2014/05/18 00:00
>>ながみ@GF8CTT2Nさん
先日、仕事で会社から60km離れたところまで行ってきましたが、助手席でGS見ていたらレギュラーが154~164円でしたよ。地域格差有りますねぇ。
地元だと160円未満にはなりました。
投稿: 奇妙な青 | 2014/05/22 20:22