« ワイパーゴム交換(ODO140224km時) | トップページ | 給油記録(2015/8/26) »

【レンタカー】トヨタ 86 G(DBA-ZN6)

トヨタ 86
千葉県野田市にあるおもしろレンタカーから、トヨタ 86を借りて乗ってみました。

トヨタ 86グレードがGなので、デジタルスピードメーター無し。
レンタル車両の走行距離を見ると既に12万km近くまで走っており、以前試乗したBRZと比べると異音が多いのは仕方ないとしても、ハンドルやクラッチが重いのは何でだったんでしょう?


KINGSTAR ROAD FIT SK10タイヤは交換されているとはいえ205/55R16でサイズは変わっていないのにも関わらず、乗り心地がハードだったのも何でだろ?後で聞いたらサスもノーマルだという話だったんですが。



借りた主目的は「通勤路でBRZ/86が問題なく走れるか」。車幅がGG2が1,695mmですが、BRZ/86は1,775mm。通勤路の大部分を占める国道は問題ないですが、自宅周辺と会社周辺の道が狭いのが不安だったのですが、問題なく走れました。
また最近、腰が痛いので、こういうシートポジションが低い車はどうなのかとも思っていましたが、特に問題はありませんでした。

トヨタ 86それよりもビックリしたのが燃費。メーター値ですが、猛暑晴天でエアコンをガンガンに効かせながら通勤路を走ってみたのにも関わらず13.8km/L
自分のGG2の最近の燃費が12.7km/Lなので、排気量が約500ccも多いのにも関わらず燃費が良いという結果に。
もちろん1回しか走行していないとか、燃料がハイオクだという違いはありますけど。パワー・トルクに余裕があるおかげなのか、D-4Sのおかげなのか?

|

« ワイパーゴム交換(ODO140224km時) | トップページ | 給油記録(2015/8/26) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【レンタカー】トヨタ 86 G(DBA-ZN6):

« ワイパーゴム交換(ODO140224km時) | トップページ | 給油記録(2015/8/26) »