« 2017年1月分燃費 | トップページ | 2017年2月分燃費 »

2速に入りにくいトラブル(ODO12024km時)

昨年12月下旬から、通勤で家を出ようとして1速から2速へシフトアップしようとすると、何かに引っかかったように入らないトラブルが発生しました。また3速から2速へのシフトダウンも入らないことがありました。
10分ぐらい走ってトランスミッションが暖まってくると入るのと、外気温が特に寒い日の朝に発生するのを確認しました。
1月になってからディーラーに相談してみたのですが、サービス工場がリコールによるエアバッグインフレーター交換などで混雑している状態であったので、2月になってから確認して貰うことになりました。
2月になってみると、寒くても1速から2速へのシフトアップは渋くても入るようにはなりましたが、3速から2速へのシフトダウンは暖まらないとダメな状態。

20170221_1先日、1週間の予定でディーラーに預けたのですが、すぐに3速から2速へのシフトダウンが入らない症状が出たとのことで早めに対処が行われ、今日返却となりました。

説明を受けましたが、行ったことはシフトレバーキャップ(リバースインヒビタープレート)のギャップ調整のようです。
【参考】
リバースインヒビタープレート位置調整(2速入りにくい対策)shjTurtleのページ

この調整で問題が解決してくれると嬉しいです。

|

« 2017年1月分燃費 | トップページ | 2017年2月分燃費 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2速に入りにくいトラブル(ODO12024km時):

« 2017年1月分燃費 | トップページ | 2017年2月分燃費 »