« 2019年の最後に | トップページ | MTオイル交換(ODO41354km時) »
新年明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いいたします。
例年通り、今年も鷲宮神社や大洗磯前神社などに初詣に行くこともなくモナー神社で誤魔化すことに(ォ昨年の正月に「ETC付けたい」とか書いていましたが、ナビ連動ETCを中古で買って接続したものの何故か連動しない(ETCとしては問題ない)ので、未だにブログに掲載していません。今年はあれこれ付けるより、オートテスト参戦とか練習会にお金を使うかもしれません。ただシートポジションは改善したいところです。
2020/01/01 22:58 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
まだ残ってたんだー!>モナー神社
ってコトで引かせて頂いてウチは幸い大吉でしたが…それ以前に?1/1の献血時のくじで大吉出たんですが、記念品交換は2020/3/20~4/15になってて、さらっと伺ったら献血される方が少ない時期らしいとか…。
献血ネタだとポリコレ棒的なネタで炎上したらしく(T_T) https://www.j-cast.com/2019/10/16370253.html 個人的には「はたらく細胞」の2期製作決定に喜んでたりしますし(1期の放送前には先行視聴コード配布してたコトもありまして)、それ以前にワタシはポスターとかそういうの関係ないしなー(^^
脱線しましたが(汗)費用対効果…だと、走行会参戦やシートポジション改善…最優先はシートポジション改善かな?と思ったりします。 シートポジション改善は一度ウマく決まれば追加投資は相当先送りできるかも…と感じますし…。 運転する環境が自分にとって最適でないと、練習の成果を身につけるのが遠回りになるのではないかと感じますので…サーキット走行…懐かしいなぁ…。時間が一番かもですが(汁)クローズドな状況で安全に限界状況を体験できる経験は色々役にたつと思いますし何より楽しいんだよなぁ…。
投稿: ながみ@GF8C&TT2N | 2020/01/02 22:11
>>ながみ@GF8C&TT2Nさん >献血 したこと無いんですよねぇ(されたほうも無い)。一回ぐらいはした方が良いのでしょうけど、血液検査で試験管4本目から血の出が悪くなるような人間でも大丈夫なのかしら…。
>シートポジション HA36S全般としてステアリングのテレスコピックが無い事と、ワークスはシートリフター無いのがツラいところ。 購入時に付いていたシートレールだとペダル位置・角度とかも合わないので、調整可能な物に交換したいところです。
投稿: 奇妙な青 | 2020/01/03 22:49
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
まだ残ってたんだー!>モナー神社
ってコトで引かせて頂いてウチは幸い大吉でしたが…それ以前に?1/1の献血時のくじで大吉出たんですが、記念品交換は2020/3/20~4/15になってて、さらっと伺ったら献血される方が少ない時期らしいとか…。
献血ネタだとポリコレ棒的なネタで炎上したらしく(T_T)
https://www.j-cast.com/2019/10/16370253.html
個人的には「はたらく細胞」の2期製作決定に喜んでたりしますし(1期の放送前には先行視聴コード配布してたコトもありまして)、それ以前にワタシはポスターとかそういうの関係ないしなー(^^
脱線しましたが(汗)費用対効果…だと、走行会参戦やシートポジション改善…最優先はシートポジション改善かな?と思ったりします。
シートポジション改善は一度ウマく決まれば追加投資は相当先送りできるかも…と感じますし…。
運転する環境が自分にとって最適でないと、練習の成果を身につけるのが遠回りになるのではないかと感じますので…サーキット走行…懐かしいなぁ…。時間が一番かもですが(汁)クローズドな状況で安全に限界状況を体験できる経験は色々役にたつと思いますし何より楽しいんだよなぁ…。
投稿: ながみ@GF8C&TT2N | 2020/01/02 22:11
>>ながみ@GF8C&TT2Nさん
>献血
したこと無いんですよねぇ(されたほうも無い)。一回ぐらいはした方が良いのでしょうけど、血液検査で試験管4本目から血の出が悪くなるような人間でも大丈夫なのかしら…。
>シートポジション
HA36S全般としてステアリングのテレスコピックが無い事と、ワークスはシートリフター無いのがツラいところ。
購入時に付いていたシートレールだとペダル位置・角度とかも合わないので、調整可能な物に交換したいところです。
投稿: 奇妙な青 | 2020/01/03 22:49