« 6ヶ月点検&サマー→スタッドレスタイヤ入れ替え(ODO78610km時) | トップページ | 2022年の最後に »
いろさんから「スバル技報2022 No.49」を5冊も頂きました。毎年ありがとうございます。
(A` )、 ペコペコ ノノ z乙
表紙はクロストレックとソルテラになっています。
残念ながら今回はSさんの記事はありません。
スバル技報を欲しい方は例年通りコメント欄に記載してください。先着4名様に差し上げます。ご応募お待ちしております。
■12月30日追記昨日2冊、今日1冊投函しました。残り1冊です。
■2023年1月5日追記残り1冊も投函しました。ありがとうございました。
2022/12/25 22:02 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
ご無沙汰しております。 今回もどうぞよろしくお願いします。
投稿: o-masato | 2022/12/25 23:03
こんばんわ〜。ツイートされていた通り素敵なクリスマスプレゼントになったようですね。 いろさん、引退が近いのでしょうか。今号もよろしくお願いします🙇♂️
投稿: Tommy | 2022/12/26 00:55
>>o-masatoさん >>Tommyさん 年内には発送予定です、もう暫くお待ちください。
投稿: 奇妙な青 | 2022/12/26 23:52
ど久しぶりです…<(_ _)>
Sさん…役職定年されちゃったのですかね…?(確か55歳だったっけ…)
最近はお世話になってるディーラーの担当さんがスバル技報わざわざ見せてくださる様になったりしてくれるんですけれど、腰据えて色々見るのが時間的に難しい…ので可能ならお願いいたします<(_ _)>
つかPDFで公開して欲しいよなぁ…マツダ技報はやってるんですしねぇ…。
投稿: ながみ@GF8C&TT2N | 2022/12/28 19:44
>>ながみ@GF8C&TT2Nさん まだありますよ~>スバル技報 ただメール吹っ飛んで住所が分からなくなったのでメールください。 <(_ _)>
投稿: 奇妙な青 | 2022/12/28 21:39
技術書、本日届きました。 ありがとうございました。 正月休みでゆっくり「SUBARUの技術魂」を読みたいと思います。
投稿: o-masato | 2022/12/30 21:40
>>o-masatoさん Sさんが書いていたようなのが無くなりましたが、SUBARUの最新技術について自動車雑誌には書かれないことが読めるので面白いですよね。
投稿: 奇妙な青 | 2023/01/02 00:05
はじめまして、コメント失礼します。 スバル技報についていろいろ調べていたところこのページにたどり着きました。もしまだ間に合うのであれば応募させていただきたいです。ぜひ技報の最新号を読みたいです!
はじめてのコメントながら恐縮ですが、ご検討お願いいたします。
投稿: R | 2023/01/02 23:05
>>Rさん どうもはじめまして。 送付先をEメールにてお知らせください。メールアドレスはブログのプロフィール欄にあります。 宜しくお願いします。
投稿: 奇妙な青 | 2023/01/02 23:54
>>奇妙な青さん メールお送りさせていただきました。お手数ですがご確認いただけますと幸いです。よろしくお願いします。
投稿: R | 2023/01/03 00:21
>>Rさん 本日投函しました。配達まで暫くお待ちください。
投稿: 奇妙な青 | 2023/01/05 22:03
>>奇妙な青さん こんばんは。 技報、無事届きました!ありがとうございます。 今号はデザイン特集が多く、新型インプのディティールも早速解説されていて感動しました。 もしよろしければ今後ともよろしくお願い致します<(_ _)>
投稿: R | 2023/01/07 18:53
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
ご無沙汰しております。
今回もどうぞよろしくお願いします。
投稿: o-masato | 2022/12/25 23:03
こんばんわ〜。ツイートされていた通り素敵なクリスマスプレゼントになったようですね。
いろさん、引退が近いのでしょうか。今号もよろしくお願いします🙇♂️
投稿: Tommy | 2022/12/26 00:55
>>o-masatoさん
>>Tommyさん
年内には発送予定です、もう暫くお待ちください。
投稿: 奇妙な青 | 2022/12/26 23:52
ど久しぶりです…<(_ _)>
Sさん…役職定年されちゃったのですかね…?(確か55歳だったっけ…)
最近はお世話になってるディーラーの担当さんがスバル技報わざわざ見せてくださる様になったりしてくれるんですけれど、腰据えて色々見るのが時間的に難しい…ので可能ならお願いいたします<(_ _)>
つかPDFで公開して欲しいよなぁ…マツダ技報はやってるんですしねぇ…。
投稿: ながみ@GF8C&TT2N | 2022/12/28 19:44
>>ながみ@GF8C&TT2Nさん
まだありますよ~>スバル技報
ただメール吹っ飛んで住所が分からなくなったのでメールください。
<(_ _)>
投稿: 奇妙な青 | 2022/12/28 21:39
技術書、本日届きました。
ありがとうございました。
正月休みでゆっくり「SUBARUの技術魂」を読みたいと思います。
投稿: o-masato | 2022/12/30 21:40
>>o-masatoさん
Sさんが書いていたようなのが無くなりましたが、SUBARUの最新技術について自動車雑誌には書かれないことが読めるので面白いですよね。
投稿: 奇妙な青 | 2023/01/02 00:05
はじめまして、コメント失礼します。
スバル技報についていろいろ調べていたところこのページにたどり着きました。もしまだ間に合うのであれば応募させていただきたいです。ぜひ技報の最新号を読みたいです!
はじめてのコメントながら恐縮ですが、ご検討お願いいたします。
投稿: R | 2023/01/02 23:05
>>Rさん
どうもはじめまして。
送付先をEメールにてお知らせください。メールアドレスはブログのプロフィール欄にあります。
宜しくお願いします。
投稿: 奇妙な青 | 2023/01/02 23:54
>>奇妙な青さん
メールお送りさせていただきました。お手数ですがご確認いただけますと幸いです。よろしくお願いします。
投稿: R | 2023/01/03 00:21
>>Rさん
本日投函しました。配達まで暫くお待ちください。
投稿: 奇妙な青 | 2023/01/05 22:03
>>奇妙な青さん
こんばんは。
技報、無事届きました!ありがとうございます。
今号はデザイン特集が多く、新型インプのディティールも早速解説されていて感動しました。
もしよろしければ今後ともよろしくお願い致します<(_ _)>
投稿: R | 2023/01/07 18:53