どないしよか?
現在住んでいるところは、あくまでも仮住まい。
家を建て替えるのか、別の所を買うのか決まらないまま3年が過ぎてしまいました。
その間に色々と不要品を処分しなくてはならないのですが、これが遅々として進まない進まない(;´Д`)
いろいろな自動車のカタログやら、自動車雑誌(CarMagazineにTipoにJ'sTipoにDAYTONAにA CarsにImpreza magazineにSixStarに自動車ガイドブック等)やら、バイク雑誌やら。
今乗っているインプレッサ関連は増える一方。
そりゃそうです。ハザードスイッチを赤いのに交換すれば当然もとのが余るし、シフトノブを2回も交換している(ノーマル→革巻・革巻→ジュラコン)から2個も転がっているし、WRX用インテークダクトなんてGG9用インテークダクトを入手したので不要だし、ホーンやスピーカーを社外品に交換していれば純正は余るわけで。
純正CD/MDデッキやサイドステップは速攻で売れたんですけどねぇ。
こういう余っちゃったパーツって、皆さんどうしてらっしゃるんでしょうか?
■5月8日追記
高山で買ってきた部品をパーツレビューに載せました。(ウッkeyのNAなのにNAに見えないって言うな~~~)
NAインプレッサに付けようがないパーツ買っている人がいるんだが(汗
同時装着できないパーツもあるし。
え~、その~、まぁなんだ、今後に期待します。
| 固定リンク
コメント
余ったパーツでもなかなか処分できない貧乏性です。
未だに物置にはGC8のノーマルサスとリヤスポイラーとアルミホイールが鎮座してます。いい加減に捨てろと家族の目線が冷たいです。ノーマルシートに至っては、現在でも自分の部屋で座椅子として活躍中・・・。
知り合いなんかは、少しでも売れそうなものは全部ヤフオクで売ってしまう、とかそういうパターンが多いですねー。残りは、友人の勤めるショップでこっそり処分してもらうとか・・・。
投稿: impreza98 | 2007/05/08 02:56
トラックバックありがとうございます。
そうなんですよ~NAなのにTURBO用のものを買ってどうする?って言うのはあるんですが、今まで足回りやら今のボンネットやら色々安く回して貰っていたので(今は訳あって某M社のドッカンなFF車に乗っているんですが)少しでも要らない物はこちらで処理して今のクルマの足しにしてもらおうかな~って
今でも家にGC6の純正の足とか交換して使う当ての無い純正ボンネットとか・・・色々転がってますよ(汗)
書籍関係で処分に困られたら言ってください、着払いでこちらで引き取りましょうか?まあ、量にもよりますが。
投稿: ウッkey | 2007/05/08 03:35
>>impreza98さん
リヤスポイラーとアルミホイールは需要がありそうですけど、ノーマルサス欲しがる人っているのかな~?エナペタルでサス作ってもらう人とか、車高調に疲れた人とかかな?
>>ウッkeyさん
CORAZONのツインヘッドランプの光軸調整が載っている所有りましたよ。
http://www.ti-web.net/xoops/modules/wfsection/article.php?articleid=15
そういえばモレッティも光軸調整は大変だとか…。
>書籍関係
新古書店に持っていっても先は見えているので、何がどれくらい有るのか調べますので、欲しい人がいたら差し上げますよ。
程度は良くないと思いますが。
GC/GFインプレッサのカタログとかも有るのですよ~(マクレーが写っているヤツとか)。
投稿: 奇妙な青 | 2007/05/08 21:08