2009筑ビ第4戦(その1)
7月5日に行われた2009筑波サーキットビギナーズジムカーナシリーズ第4戦。
今回のコース図。
スタートしてすぐにターンという、ロケットスタート殺しというか何というか。
ちなみに19番パイロン付近での観戦でした。
![]() | ![]() | ![]() |
ハイパワーな本気車両がスキール音とデフからの音をがなり、タイヤスモークをモクモク出して、見ているコッチはうっかり吸い込んで喉を痛めたりするわけですが、この辺りの車両だと実に静か~にスムーズに走っているので落ち着いて見られるというか(ォ
同じCOクラスでも、みょ~に速いエッセとかがいたりするのが面白いところ。
NF4クラスに参戦のGRBインプレッサ。
Net@打倒スペCさんが「あの青いテールパイプ(・∀・)イイネ!!」と言っていました。
走りについては何も聞いておりません(ォ
![]() | ![]() | ![]() |
ただファインダーはやはり小さいですね~。なんとか我慢できるかな?と思いましたが。
あと本番1本目の時は設定ミスで、手ぶれ補正機構を流し撮り対応のIS.2ではなく全方位対応のIS.1になっていたのは痛かった。(ノ∀`) アチャー
| 固定リンク
コメント