マジで言ったならオワットル
若者の車離れは「家庭用ゲーム機がいけない」とトヨタ自動車幹部(痛いニュース(ノ∀`))
>トヨタ自動車の幹部は「家庭用ゲーム機がいけない。あんなリアルな遊びがあったら、車なんか要らなくなっちゃう」と嘆いた。
これを言ったのが営業担当の幹部だったら終わってるな~。
マーケティング担当でも終わってるな~。
商品開発担当でも(以下略
外部に原因を求めちゃうようじゃダメだわ~。
つーか何でもかんでもゲーム・マンガ・アニメのせいとか言う連中は一体何なの~?
私は金融関係者が言ったとされる
>「昔は卒業して就職すると、ローンを組んで車が買えた。今は派遣が多いからローンも組めない」
の方だと思うけど。
トヨタで働いている派遣社員って、自分が組み立てた車を買えるだけの給料って貰えるんですか?
あー、でも、この記事って元は変態新聞かwwwwww
もっとも私の場合はトヨタ車に魅力をあんまり感じない方ですが。ファンな車を作っているようには見えないのよね。実用車メーカーとして見ると凄いけど。ハイエース最高!○○○○ー○はアレだけど。
ところで今年の東京モーターショーは行くかどうか未定。体調面のことがあるので。
とりあえず弟に行くかと尋ねたら拒否されたw
| 固定リンク
コメント